京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:127
総数:683367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

登校時の様子

今朝は少し曇り空ですね。でも、みんな元気に登校してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日が終わりました。明日も元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

部活動終了で、活動場所の清掃活動をしています。
グランド整備だけでなく、渡り廊下等の掃き掃除もしてくれていました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5限目の授業風景です。
昨日まで学習確認プログラムがあったので、定期テストの返却が行われていました。しっかり見直しをして、次につなげてください!
3−2は英語、3−3は国語、3−4は理科です。

2年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5限目の授業風景です。
昨日まで学習確認プログラムがあったので、定期テストの返却が行われていました。さあ、思った通りの点数だったかな!
2−2は国語、2−3は理科、2−4は音楽です。

1年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5限目の授業風景です。
1−2は体育、1−3は社会です。

1組授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5限目の授業風景です。
英語の授業でエヴァン先生と一緒です。エヴァン先生の話にみんな一生懸命耳を傾けていました。そして大きな声でリピートしていました。

3年生授業の様子

本日3限目の授業風景です。
3−2は社会、3−3は美術、3−4は保健です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日3限目の授業風景です。
2−2は体育で陸上競技です。
2−3は英語です。今週の金曜日に来校予定のインドネシアの留学生の皆さんを出迎えるため、みんなで歓迎のポスターや飾り作りをしました。
2−4は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/15 3年公立高校前期選抜前日指導
1組合同冬季宿泊学習
2/16 公立高校前期選抜検査
1組合同冬季宿泊学習
2/17 1,2年テスト1週間前
部活動停止(〜25)
公立高校前期選抜検査
2/18 全校集会
2/19 1,2年テスト前自主学習
2/20 1,2年土曜自主学習会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp