![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:119 総数:732188  | 
明日は「ライオンの日」です!
毎月10日は評議会が企画してくれた「ライオンの日」の実施日です。2月の10日は3年生が私学入試のため、1日前倒しで明日9日を「ライオンの日」とし、取組を行います。 
ノーチャイムや服装点検などの取り組みを評議会が中心となって行ないます。有意義な学校生活が送れるようにみんなで協力して大いに盛り上げましょう! 1年生百人一首大会
団体優勝の表彰のあと、図書文化委員が最後のあいさつをしてくれました。 
1・2組のみんな、おめでとう! 3組のみんなもよく頑張りました! 各グループ毎の1位の賞状は後日配布します。楽しみにしていてくださいね! 最後に学年の先生からお話を聞きました。 1年生も残りあとわずかです。有終の美を飾る!最後の最後まで学年・学級でしっかりまとまって素晴らしい学年にしていきましょう!  
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
詠み手は学年の先生方でまわして担当しました。最後は校長先生もかるたを詠んでくださいました。ありがとうございました! 
とても盛り上がりましたね!楽しかったです! 閉会式も図書文化委員が進めてくれました。 団体優勝は1・2組です。おめでとう!  
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
第13〜第15グループの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
第10〜第12グループの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
第7〜第9グループの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
第4〜第6グループの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
第1〜第3グループの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生百人一首大会
本日午後から1年生は百人一首大会を行いました。 
図書文化委員のみんなが司会・進行をしてくれました。 写真は初めのあいさつ、ルール説明の様子です。 みんなしっかり聞いていました。 これからいよいよ競技開始です。頑張りましょう!  
	 
 
	 
 
	 
3年生授業の様子
本日4限目の授業風景です。 
3−2は社会、3−3は国語、3−4は理科です。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||||