京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:68
総数:725517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

朝の読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今朝は何とか雨は止んでいますが、曇り空です。
今日は午後から面接試験2日目です。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組調理実習

学校で栽培した水菜を使い、調理しました。
匂いもおいしそうでしたが、実際に食べても超おいしい餃子が出来上がりました。
画像1 画像1

1組調理実習

昨日の午後、1組は調理実習に取り組み、みんなで餃子を作りました。
画像1 画像1

下校時の様子

今日も一日が終わりました。
明日は面接試験の2日目です。面接試験のある人はレポートを見直してしっかり準備をしておきましょう。
今日は昼過ぎから雨が降ってきました。これまで暖かかったですが、また寒くなるそうです。インフルエンザも少しずつ出ているようですので、手洗い、うがいを励行し、体調には十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接試験1日目

今日は午後から全学年、面接試験を行いました。
控室では自分のレポートを点検したり、身だしなみを整えたりしながら、緊張気味で待っていました。廊下で待っている生徒も真剣そのもので、とても良い雰囲気でした。みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生面接試験1日目

本日午後から面接試験です。
3年生は沖縄での修学旅行や平和学習で学んだこと、学校祭で頑張ったこと等を自分の言葉で伝えていました。さずがに3年生、礼儀作法はしっかりとできていました。
3組には、校長先生も急きょ面接官として登場。みんなびっくりです。

今日の経験をこれからの進路実現にも活かしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/7 市長選挙
2/8 春時間開始(終了17:10 完全下校17:30)
1年百人一首大会
2/9 ライオンの日
3年市立入試前日指導
2/10 私学入試1
2/11 建国記念日
私学入試2
2/12 私学入試3
1年チャレンジ体験事前学習
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp