京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up65
昨日:103
総数:725959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生朝の様子

みんな頑張っていますが、ちょっとおしゃべりしている人がいます。朝の時間を大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書の様子です。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

みんな元気に登校しています。
野球部のみなさん、いつも朝早くから清掃活動ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時の様子

おはようございます。今日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も暑くなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部ポスター制作

美術部が6月のポスターを制作しました。6月ということで梅雨をイメージして、傘をさした少女とカエル、そしてアジサイが描かれています。雨を楽しんでいるような雰囲気があり、じめじめ感がなく、とてもさわやかな作品ですね。保健室前の掲示板に飾ってあります。また、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

暑い中、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

教育相談と並行しての部活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、教育相談2日目です。担任の先生と学習面や生活面など話をしました。

3年生非行防止教室

お話の最後に、「行動する前にはしっかりと考えよう!」また「今しかできないことを精一杯頑張ろう!」とメッセージをいただきました。3年生は来週、修学旅行で沖縄に行きます。周りに迷惑をかけず、集団行動や決まりをしっかり守って、楽しく有意義な修学旅行にしたいですね。今日の話をしっかり受け止め、中学校生活に生かしていきましょう!
石塚先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/7 市長選挙
2/8 春時間開始(終了17:10 完全下校17:30)
1年百人一首大会
2/9 ライオンの日
3年市立入試前日指導
2/10 私学入試1
2/11 建国記念日
私学入試2
2/12 私学入試3
1年チャレンジ体験事前学習
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp