京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up93
昨日:120
総数:725884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

部活動の様子

暑い中、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日5限の授業風景です。
2−2は体育、2−3は保健、2−4は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日5限の授業風景です。
2−2は理科、2−3は英語、2−4は数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生授業の様子

本日5限の授業風景です。1組では、2年生はボランティア学習でお世話になった事業所へお礼の手紙を、1年生は暑中見舞いを書いていました。
1−2は数学、1−3は技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

3年生では技術の授業で野菜の栽培を行っています。授業時間やお昼休みには水やり等の世話をしながら、そろそろ大きく育ったものは収穫に入っています。みんなとても楽しそうです。

大きなきゅうりが収穫できました!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

ボールで楽しく過ごしています。
保健体育委員の管理のもと、ボール貸出しを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日より嘉楽まるわかり週間です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日15日(月)〜19日(金)まで嘉楽まるわかり週間です。この期間は保護者の皆様に自由に参観していただいて、日頃の学校生活を知っていただこうと実施しております。また20日(土)には休日参観を行う予定です。
お忙しいとは思いますが、ぜひこの機会に学校へ足を運んでいただき、日頃の子供たちの様子を見ていただけれは幸いです。また、アンケート回収箱も設置しております。生徒を通じて配布しております保護者アンケートに記入してただき、提出いただければ幸いです。どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いします。

朝の様子です!

みんな静かに読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

朝読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も暑くなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/7 市長選挙
2/8 春時間開始(終了17:10 完全下校17:30)
1年百人一首大会
2/9 ライオンの日
3年市立入試前日指導
2/10 私学入試1
2/11 建国記念日
私学入試2
2/12 私学入試3
1年チャレンジ体験事前学習
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp