京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up6
昨日:51
総数:726213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

土曜自主学習会4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子

土曜自主学習会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子

土曜自主学習会1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の様子です。

土曜自主学習会

画像1 画像1
 未明の激しい雨のせいですっきりした天候ではないなかでしたが,
今年度初めての土曜自主学習会を開催しました。
 第1回定期テスト前ということもあって,多くの生徒が参加して学習をしています。いつもの教室ですが,休日・テスト前ということもありいつも以上に張り詰めた雰囲気のなか学習に励んでいます。

春季大会結果

画像1 画像1
遅くなりましたが、春体の結果をお知らせします。みんな頑張ってくれました。
水泳部は6月に行われる予定です。

生徒集会

最後に、ベルマーク募集のお願いと集会のまとめをして、終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

次は、家庭科の先生から服育のお話がありました。相手に与える第一印象は、その後の人間関係に大きな影響を及ぼすことや制服の持っている力などいろいろな話を聞かせてもらいました。話を聞き終わったあと、みんながちょっとでも自分の服装、身だしなみを意識できるようになってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

続いて生徒会本部から、保健体育委員長のスピーチです。自分の大好きな俳優、ジャッキー・チェンさんのお話をしてくれました。話の最後に、「僕はジャッキー・チェンさんのアクションは大好きですが、暴力は嫌いです。暴力のない学校、社会にしましょう。」と呼びかけてくれました。楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

校長先生から、スクールカウンセラーの先生と支援教員の先生の紹介がありました。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

春体、柔道個人の表彰です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
2/3 1年オーケストラ入門
学校評議員会
地生連役員会
2/4 専門委員会
2/5 小中合同研修会
2/6 土曜自主学習会
市長選挙準備
2/7 市長選挙
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp