![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:159787 |
前期最終のクラブーコンピュータよりー![]() ![]() 好きな色や模様,縦書きや横書きと,おもいおもいの名刺作りを楽しみました。 前期最終のクラブー手品よりー![]() 前期最終のクラブー将棋・オセロよりー![]() ![]() 3年 時間がたつとかげの向きは?![]() ![]() 楊梅幼稚園の運動会
日ごろ連携をしている楊梅幼稚園の運動会に小学生も参加できるプログラムがありました。お誘いを受けて参加した小学生は,かけっこや玉入れ,タンスを一緒に楽しみました。幼稚園のお友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() 10月の和(なごみ)献立で初登場したものは…![]() ![]() ![]() Englishコーナーの掲示が変わりました!![]() ![]() 2年 さつまいものせいちょうをまとめよう![]() ![]() ![]() 本にしたり,紙芝居やポスターにしたりしている人もいます。 苗植えから始まり,今まで幼稚園のお友達と一緒に水やりをして,一生懸命育てたさつまいも。 葉っぱが大きくなったり,つるが伸びたりして,どんどん成長していきました。 今までのさつまいもの成長を思い出しながら,生き生きと作成しています。 作品は,幼稚園のペアのお友達に披露することになっています。 What do you like?
5年生は外国語活動の時間に,色や形,好きなものは何かと尋ねたり答えたりする学習をしました。
学習の中では,友達に英語で好きな色や形を聞いて,友達の好みに合ったTシャツをタブレットを使ってデザインしました。 ![]() ![]() ![]() 閉会式
閉会式で「1位は青組!」のアナウンスが流れました。
その後,運動会の準備を頑張ってきた4,5,6年生に下級生からお礼の拍手を送りました。秋晴れの天候のもと,すばらしい運動会を行うことができました。 ![]() ![]() |
|