京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up38
昨日:91
総数:726023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

ボランティア学習05

画像1 画像1 画像2 画像2
船岡乳児保育所です。

とうとう最終日です。

乳児たちに愛情たっぷりで接しています!


ボランティア学習04

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紫野障害者授産所です。

最終日,最後の活動です。

午後はフォークダンス!

ボランティア学習03

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つくしハウスです。

本日最終日です。

みんないい顔してます!!

ボランティア学習02

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮保育所です。

最終日になりました。

お楽しみ会では全員で「妖怪体操」を踊り、

ラッスンゴレライを披露しました★

ボランティア学習01

画像1 画像1 画像2 画像2
博愛会病院です。

最終日もお姉さん先生として頑張っています!!


高校訪問学習に向けて

3年生は、本日4限に高校訪問学習に向けた取組を行いました。高校訪問は7月10日に行われる予定で、今日はその概要説明と希望校の確認等をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳の時間

本日4限道徳の様子です。
「○○は努力をムダにする!」というテーマで、みんなで学校生活を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

本日2限の授業風景です。みんな集中できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日2限の授業風景です。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生朝の様子

静かに集中しています。

まだ修学旅行の疲れが残っているのか、少し眠たそうな人も・・。

早く規則正しい、いつもの生活を取り戻しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
1/29 3年生第5回定期テスト3
2年学習確認P
1年チャレンジ体験事前学習
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
2/3 1年オーケストラ入門
学校評議員会
地生連役員会
2/4 専門委員会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp