京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up116
昨日:71
総数:725787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

部活動の様子

本日放課後のグランドの様子です。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化の部に向けて

影絵、はり絵の制作と合唱練習を交互に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化の部に向けて

影絵の制作です。うまく映るでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化の部に向けて

本日6限、文化の部に向けての取組を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生文化の部に向けて

そのあと、各クラスごとに舞台で歌いました。
どんどん上達していきましょう!
上:3組
中央:2組
下:4組  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生文化の部に向けて

本日6限、文化の部に向けての取組を行いました。
体育館で、まず最初に舞台での並び方等の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業の様子

本日6限目の授業風景です。
3−2は英語、3−3は国語、3−4は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番ごくろうさま!

いつも給食当番ごくろうさま!ありがとう!
おいしく昼食をいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生文化の部に向けて

文化の部まであと少しです。これから学年劇の練習も大詰めです。それにあわせて、学年合唱も上達していきましょう!今日の練習でも、みんなのやる気が伝わってきました。さあ、どんどん気持ちを盛り上げていきましょう!期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生文化の部に向けて

体育館で行う学年全体での最初の練習です。舞台にあがっていく練習や位置の確認等、細かな点検をしながらの合唱練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
1/29 3年生第5回定期テスト3
2年学習確認P
1年チャレンジ体験事前学習
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
2/3 1年オーケストラ入門
学校評議員会
地生連役員会
2/4 専門委員会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp