京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up114
昨日:71
総数:725785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

「学校だより」第37号より

嘉楽中学校だより第37号(生徒には本日配布予定です。)の内容を少しご紹介したいと思います。

とても嬉しい電話が入りました!

「先日、205系統の市バスに乗車していたら、修学旅行生がたくさんいる中、とても礼儀正しい中学生がおりました。学校名を聞くと、嘉楽中学校の野球部員とのこと。試合が雨で流れてしまったことなどを話してくれました。そのていねいな言葉遣いと態度に大変感心しました。私には、もう50歳を超えていますが嘉楽中学出身の子が二人おり、在学当時を懐かしく思いました。そうしたら昨日、野球部のことが新聞に掲載されていたのでびっくりしました。野球部がすごく頑張っているんだなあと嬉しくなり、電話させていただきました。野球部員に伝えてください。205番の市バスで声をかけたおばさんは『これからも嘉楽中の野球部を応援します』と。」
(9月24日:午前9時頃に、現在右京区在住の女性の方からお電話をいただきました。

お電話、本当にありがとうございました。この内容は、学校だより等を通じて、生徒全員に伝えたいと思います。この話を聞いて、さらに生徒たちは元気と勇気、やる気をいただけたと思います。今後も、野球部だけでなく、生徒たちと教職員で協力して、また地域の皆様のご協力も得ながら、さらによりよい嘉楽中学校を作っていきたいと考えております。


3年生朝の様子

朝読書を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

朝の読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書中です。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今朝は雨上がりのしっとりとした空気に包まれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も文化の部に向けた取組があります。みんなで協力して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がりの学校

画像1 画像1
ひまわりの花びらが散ると,夏は確実に終わったことを感じます。
雨露に塗れた植物を集めてみました。
画像2 画像2

第2回進路保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多数の参加、ありがとうございました。
また、ご質問やご相談がありましたら、各担任を通じてしていただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
1/29 3年生第5回定期テスト3
2年学習確認P
1年チャレンジ体験事前学習
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
2/3 1年オーケストラ入門
学校評議員会
地生連役員会
2/4 専門委員会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp