![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:159784 |
花背山の家より〜朝食〜
今日の朝食は,ミートボール,ゆで卵,サバの塩焼き,チクワの天ぷらなどのおかずに,ご飯とパンの両方をいただいている人がたくさんいました。
![]() ![]() 花背山の家より〜寝具の片付け〜
最終日の朝は,寝具の整理をしたり,シーツをたたんだりする活動があります。布団も毛布もシーツもたたみ方があります。みんなで協力してきれいに片付けました。
![]() ![]() 花背山の家より〜4日目「感謝・継続」〜![]() ![]() 花背山の家より〜振り返り〜
3日目の振り返りは,醒泉校,淳風校に分かれて行いました。集合場所は5棟のミーティングルームです。ミーティングルームの入り口は上靴がきちんと並べられ,とても気持ちがいいです。1日の振り返りと,最終日に備えて確認しました。
![]() ![]() 花背山の家より〜合同キャンプファイヤー〜![]() ![]() ![]() 淳風校との交流グループでそれぞれが考えて,出し物をしたり,みんなで歌ったり踊ったりして楽しい時間を過ごしました。 最後は,残り火をかこみながら,心を落ち着かせ,これまでの活動を振り返りました。 3年生 総合の学習![]() ![]() ![]() まず,職員の方に ・「ふ・く・し」とは,どんなこと? ・介護老人福祉施設とは,どんなところ? ・リハビリテーションってどんなこと? についてのお話を聞かせていただきました。 子どもたちは,熱心に聞いていました。 その後,施設内を見学させていただきました。調理室では,昼食の準備をされていて,利用者の方に合わせた食事の種類について教えていただきました。 見学させていただいた後,利用者の方々と一緒に「友だちはいいもんだ」「ふじ山」を歌いました。 子どもたちのきれいな歌声に利用者から 「とても上手だったよ。」 「感動して涙が出そうだよ。」 と嬉しいお言葉をいただきました。 子どもたち以上に職員や利用者の方々がとても喜んでくださっていました。 今回の見学で学んだことをこれからの学習で大切にしていきます。 花背山の家より〜夕食〜![]() ![]() 食堂でのマナーも身についています。 今日のおかずは,串カツ,魚ナゲット,ネギ焼きなどでしたが,なぜか,キャベツの千切りが大人気です。一通りおかずをいただいてから,お気に入りのおかずをおかわりしています。 花背山の家より〜登山無事終了〜![]() ![]() ![]() 記念に,両校全員で写真を撮影しました。 2年生 楊梅幼稚園 さつまいもを食べたよ 2![]() ![]() みんなで協力して育てたさつまいもの味は格別です。 「おいしいよ!!」 後片付けをした後,2年生がさつまいもの成長をまとめた本や紙芝居やポスターを,幼稚園の友だちに披露しました。 2年生は一生懸命さつまいもについてお話をしていました。 それを,楊梅幼稚園の友だちは真剣な顔で聞いてくれました。 これからも,2年生と楊梅幼稚園の友だちと仲良くできるといいですね。 2年生 楊梅幼稚園 さつまいもを食べたよ 1![]() ![]() 蒸したさつまいもに砂糖を入れて,スプーンでつぶして,ラップにくるんで丸めました。 幼稚園の友だちと2年生が協力して調理している姿が見られました。 |
|