京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up3
昨日:47
総数:725603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生テストの様子

3年生数学のテスト風景です。
 
静かな、そして張りつめた雰囲気の中で、みんなテストに取り組んでいました。
最後まであきらめずに取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生テストの様子

2年生数学のテスト風景です。
一生懸命に問題を解いていました。
頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生テストの様子

自主学習後のテストの様子です。

1年生数学のテスト風景です。
一生懸命に問題を解くシャーペンの音が、静かな教室に響き渡っていました。
みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生朝の様子

3年生朝の様子です。
1限目は自主学習になっています。
みんな一生懸命、今日ある教科の最終チェックをしていました!

今日のテストは、全学年

数学、保健体育、技術家庭 です。

最後まで、あきらめずに取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

2年生の朝の様子です。
1限目は自主学習です。
教科書やノートを確認したり、わからない問題を先生や友達に聞いたりする生徒もいました。みんな真剣そのもの!頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生朝の様子

本日の朝の様子です。
1限目は、自主学習となっています。
今日のテストの最終チェックをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1組朝の様子

1組の朝の様子です。
朝の学活で、今日の連絡(予定)を聞いていました。

1組は、今日 国語のテストです。先生から「漢字は満点取ろうね!」と声をかけられていました。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

少し天候が悪いですが、みんな元気に登校しています。
テストということもあって、いつもより5分ほど余裕をもった早めの登校です。ほとんどの生徒が8時20分頃には登校できていました。ただ、25分のチャイムで駆け込み登校する生徒も少しですがいましたね。昨日遅くまで勉強していたのかな?
さあ、テスト2日目です。学習の成果を十分に発揮してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

おはようございます!
本日は、第4回定期テスト2日目です。
しっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト1日目が終了しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の第4回定期テスト1日目が終了しました。
みんな学習の成果を発揮できたでしょうか?
あと2日あります。家庭での学習に励みましょう!

提出物は大丈夫ですか?
ノートや問題集など、出し忘れはないですか?

計画的に学習しましょう!
明日も元気に登校してくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
1/27 3年生第5回定期テスト1
1/28 3年生第5回定期テスト2
部活動停止
1/29 3年生第5回定期テスト3
2年学習確認P
1年チャレンジ体験事前学習
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp