京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up166
昨日:91
総数:726661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生道徳

本日4限、3年生では「島唄」を題材に道徳を行いました。沖縄の修学旅行もだんだん近づいてきました。これまでにも沖縄の歴史や文化等を学んできましたが、今回は道徳の授業として、「島唄」の歌詞から沖縄戦の様子を読み取り、戦争の悲惨さを考えようと3年生の先生方がテーマに選びました。みんな真剣に取り組み、各学級で「島唄」のメロディーが響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳

本日4限、2年生では「友情」をテーマに道徳を行いました。先週の演劇鑑賞とリンクする内容となりました。あきらめずにリハビリに励みながら、車いすバスケに取り組む少年と彼を支えながら一丸となった仲間(部員)たちから友情の尊さに気づいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳

本日4限、1年生は「あなたの相棒」というテーマで道徳を行いました。人にはいろいろな価値観があること、世の中には多様な価値観が存在することを知り、そのどれにも優劣はなく、「違い」を肯定的に受け止められるようになってほしいとの願いで今回の授業を行いました。入学して1ヶ月、たくさんの友達ができたでしょうか。お互いの違いを認められるようなそんな学級・学年にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子です!

少しずつ暑さも厳しくなっていますが、みんな集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です!

本日3限の授業の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組学級旗完成間近!

1組の学級旗がまもなく完成します。今日はみんなで仕上げの作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です!

みんな頑張って授業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です!

本日2限の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生身体計測

本日、3年生は身体計測を行いました。みんな静かに行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生確認テスト

本日朝学活の時間を利用して、これまでの宿題(家庭学習課題)の確認テストを行いました。みんな真剣に取り組んでいました。
明日からは、学習確認プログラムの予習シートを宿題とします。毎日、地道に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
1/27 3年生第5回定期テスト1
1/28 3年生第5回定期テスト2
部活動停止
1/29 3年生第5回定期テスト3
2年学習確認P
1年チャレンジ体験事前学習
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp