京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up18
昨日:94
総数:726319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

部活動の様子

声を掛け合って頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

少ない人数ですが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

3年生が明日から修学旅行のため、今日の部活動は中止になっています。また、2年生も明日からのボランティア学習のため、各事業所へ挨拶に行っていますので、近くの事業所の生徒以外は部活動が中止になっています。
ということで、今日の部活動は1年生中心の活動になっています。しかし、みんな元気に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行結団式

本日6限、明日からの修学旅行に向けての結団式を体育館で行いました。
修学旅行実行委員長からの言葉に引き続き、校長先生からもお話をいただきました。

いよいよ待ちに待った修学旅行の出発となります。
学年のたくさんの仲間と共に行く修学旅行は、家族や個人などで行く旅行とは違う体験になります。中でも、2泊お世話になる沖縄の方々とのふれあいは一生忘れられないものになるでしょう。
これまで、修学旅行委員を中心にしてきた準備、みんなで協力した「調べ学習」の取組など、自分たちの力で創りあげようとしてきたことはとても大切なことです。実際に沖縄に行って、事前に調べたことを自分で確認・体験することを通じて、より深い理解につなげてほしいと思います。
そこで、この3日間で、以下のことを学んでほしいと考えています。
  ○豊かな自然に触れて、そのいすばらしさを体感する。
  ○歴史・文化や暮らしを知って、自身の世界観を広げる。
  ○戦争を振り返ることで、平和について考える。
  ○仲間とのふれあいを通じて、友情を深める。
そして、学んだことは、本校の教育目標である「将来の夢を実現するために、自らを磨き続けられる人間」を目指すことに必ず生かしてください。
人生でたった1回しかない中学校の修学旅行です。
嘉楽中学生としてライオンハート(自覚と責任)を持ち、自分たちで決めたルールをしっかり守って、楽しい思い出になる修学旅行にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

暑い中、みんな楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流会2

上:昼食後は山頂付近でレクをしました。
下:暑さに耐えながら下山。最後は全員で集合写真。

参加したみなさん,お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

交流会1

先週末,夏のサンコン(北上支部生徒会交流会)での共同発表に向けて朝鮮中級学校との交流会を行いました。今年は中級学校を訪問し,その後,一緒に左大文字展望までハイキングをしました。晴天に恵まれ素晴らしい景色を見ることができました。
一緒に食べたお弁当も美味しかったです。最後は力強い握手やハグをして別れました。
今後の交流も楽しみです。

上:学校内を案内してもらいました。
中:総勢47名で登山開始
下:ランチタイム。4つのグループに分かれ,各自持ってきたおにぎり交換です。中級学校生のおにぎりはゴマ油が効いてて美味しかったあ〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア学習事前指導

本日4限、ボランティア学習事前指導を体育館で行いました。明日からボランティア学習で校外へでることになります。服装や、言葉づかい、行動に気をつけながら、学校では学べない数多くのことを感じ取ってきてください。5日間と少し長丁場ですが、一回り大きく成長したみんなの姿が見られることを楽しみにしています。
今日の5限(昼から)は各事業所ごとに集まって、諸注意を聞いたあと、各事業所へ挨拶をしにいくことになります。行き方や持ち物など最終チェックをしましょう!
いよいよ本番です。しっかり頑張ってくださいね。期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

本日2限の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日2限の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
1/27 3年生第5回定期テスト1
1/28 3年生第5回定期テスト2
部活動停止
1/29 3年生第5回定期テスト3
2年学習確認P
1年チャレンジ体験事前学習
2/1 2年学習確認P
2/2 2年百人一首退会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp