![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:94 総数:726306 |
修学旅行2日目06
1歳3ヶ月の子がいるご家庭にお世話になっているグループです。
みんなにもすっかりなついてくれたようで、「めっちゃかわいい!」って言ってました。毎食シークヮーサーのゼリーが出てくるんですって♪いいですね。この日のおやつはもずくの天麩羅でした。 ![]() ![]() 修学旅行2日目05
磯で遊んでいるグループです。
いろいろと珍しいものがあるので、時間がたつのも忘れて飽きることなく遊べそうです。なまこを手で持つとかすごいですね。カニやヤドカリも捕まえていました。すぐそこに、とーってもキレイなブルーの魚も。 私もゆっくりしたかったです(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目04![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなすごく楽しんでいます。 お天気は、パラッと降ることもありますが、何とかもっている状態です。 修学旅行2日目03
昼からも、釣りにいったりガマに行ったりビーチに行ったり盛り沢山の内容が予定されています。
みんな、いきいきしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア学習03
つくしハウスです。
利用者の方と一緒に作業中です。 作業にもずいぶん慣れてきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア学習01![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日よりも、やや緊張がとれて、柔らかい表情で頑張っています。 ボランティア学習04
紫野授産所です。
利用者の方とフェルトマットを作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア学習02
つくしハウスです。
朝の清掃活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目02
民泊の様子を見て回りました。
サータアンダーギー作りやそば打ち、地元中学校の視察、装飾品作り、農業体験などさせていただいてました。 民家の方ともすっかり仲良くなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
本日3限の授業風景です。
1−1は生活、1−2は数学、1−3は体育です。 校内は1年生だけですが、みんな頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|