京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up98
昨日:127
総数:683434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3期スタート!全校集会です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校集会では校長先生よりお話をしていただきました。

冬休みはどのように過ごしましたか?
3期は1年の始まりであると同時に、学年の仕上げの時期でもあります。学年残りの2〜3ヶ月をどう過ごすかがとても大切です。そして今の学級の仲間や担任の先生との時間を大切にしてください。最高の学級、学年にしていきましょう!特に3年生は学校生活の集大成です。悔いの残らないよう精いっぱい過ごしましょう!期待しています。

最後になりますが・・・、今日配布するライオンハートはお年玉付きです。

教室で配布される学校だより(ライオンハート)を楽しみにしていてください!

3期スタート!全校集会です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1限目に第3期スタートの全校集会を行いました。
式に先だち、新広報局員の認証式を行いました。
生徒会長から新広報局員に認証書が手渡されました。
新広報局員のみなさん、頑張ってください!

おはようございます!

お正月はとても暖かかったですが、今朝はずいぶん寒くなっています。
明日からは平年並みの寒さに戻るそうです。体調に気をつけて学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

新年明けましておめでとうございます。
いよいよ今日から第3期のスタートです。
みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年明けましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

お正月の清々しい空気が校庭に残る中,いよいよ新しい年が始まりました。
明日から子どもたちも元気に登校してくれることでしょう。

今年も保護者のみなさまや地域の方々のご理解とご協力のもと,嘉楽中学校の教育課題解決に向け取組を推進していきたいと考えています。

どうぞよろしくお願いします。

明日の予定です。
8:25までに登校してください。
(平常通り8:25に朝読書開始です。)
1限 全校集会+学活
2〜4限 平常授業
午後から放課となります。
冬休みのしおりや初日提出の課題等、忘れ物のないようにしましょう!

1年間ありがとうございました。

 本日で年内の学校業務は終了になります。
 
 今年も保護者の皆様,地域の方々,多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。来年が嘉楽中学校の生徒にとって,有意義で素晴らしい年になるよう教職員一同頑張ってまいります。本年同様,来年も保護者・地域の皆様のご理解・ご協力のほど,何卒よろしくお願い申し上げます。
 なお,新年は1月4日(月)より学校業務開始となります。また,3期の開始は1月6日(水)からです。冬休み中も規則正しい生活の中で心身のリフレッシュやケアを行い,新年も遅刻なく元気に登校して下さい。
 
 来年,申年が皆様にとって素晴らしい年になることを祈っております。
 どうぞ良い年をお迎え下さい。
 
                        京都市立嘉楽中学校

学校(嘉楽)だより第54号を掲載しました!

学校(嘉楽)だより第54号を配布文書に掲載しました。今年(2015年)最後のライオンハートになります。ぜひご一読ください。
また、年明けからもどんどん生徒たちのライオンハートを発信していこうと思っています。来年もどうぞよろしくお願いします。

ふれあいコアトーク(写真集)2

写真集その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいコアトーク(写真集)

ふれあいコアトークの写真集です。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいコアトーク

 楽しく会話も弾み、リーフレットも順調にどんどん出来上がっていきました。今日の会話の中で、日頃の生徒たちの様子を知っていただいたり、またいろいろと助言もいただきましたので、それを生徒会に持ち帰り、今後の生徒会活動にいかし、嘉楽中をよりよくしていきたいと思います。

 リーフレット制作のあと、校長先生よりご挨拶をいただき、最後にアンケートに今日の感想も含めて記入しました。

 お忙しい中 子どもたちのためにご参集いただきました皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp