京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up75
昨日:143
総数:683284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生朝の様子

朝の様子です。
今朝は宿題の確認テストを実施していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

朝の読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

昨日からの雨も止み、今日は良い天気になりそうですね。
今日は三者懇談会の最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

2期もあと2日となりました!
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も一日が終了しました。

明日の祝日を挟んで、2期もあと2日となりました。
あと2日!有終の美を飾ろう!

24日(木)
1限〜4限授業  4限(1年学年集会・2年学活)
午後三者懇談会5日目

25日(金) 2期学習終了日
1〜2限授業  3限終了式・清掃  4限学活   
12:45〜14:30 地生連行事 ふれあいコアトーク
       (生徒会本部と一緒にリーフレット作りを行います!)

三者懇談会4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は三者懇談会の4日目になります。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。

今日、2・3年生はそれぞれ学年集会を終えました。
2期をしっかり振り返り、3期につなげましょう!

3年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級の振り返りの後は、先生からのお話しです。

まずは進路担当の先生からのお話です。
・終了式の午前中までに、進路希望確認書を提出してください。
・1月になると、進路関係行事(願書提出や面接練習等)が始まります。
・冬休み計画的に学習しよう。

続いて、2期を振り返ってのお話しです。
学校祭・文化の部での学年劇や学年合唱で学年が一つにまとまったこと、学年のみんなにとって、この経験は何物にも代えがたい最高の宝物となりました。この宝物を大切に卒業まで、みんなで頑張りましょう!

最後に一発芸を披露して盛り上がったところで集会が終了しました。

卒業までの3ヶ月。
進路実現も含めて、みんなでしっかり乗り切りましょう!


3年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級の振り返りです。
授業で頑張った教科や態度が悪くなってしまった教科等、学習面での反省があったり、学校祭体育の部で学級が一つにまとまったこと、最高の思い出となったこと等、どの学級も盛りだくさんの振り返りでした。そして最後には、みんな笑顔で最高の卒業式を迎えましょう!とどの学級からも話が出て、盛り上がりました。

3年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日4限、3年生は学年集会を行いました。評議会の司会進行で始まり、各学級の振り返りを行いました。
オープニングとして、体育の授業で取り組んでいるダンスを披露してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
12/31 年末・年始休業
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp