京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up5
昨日:29
総数:725055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1限目の授業風景です。
1−3の国語の授業で「ビブリオバトル」を楽しんでいました。
前回の授業では、各班で発表とディスカッションを行い、班のチャンプ本を決定しました。今日は各班の代表が、学級で発表してくれました。
本のあらすじはもちろんのこと、印象に残った場面や主人公の言葉や行動などそれぞれが自分の言葉で自分の気持ちを伝えていました。

3年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

朝の読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

週末になりました。
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

昨夜からの雨が断続的に続いていますが、みんな元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学活の様子

本日5限目の学活の様子です。
2期の振り返りをし、冬休みの過ごし方や今後の進路に向けての計画を考えました。学活の後半は来週行われる面接試験に向けての準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学活の様子

本日5限目の学活の様子です。
どのクラスも2期の反省をしていました。生活面、学習面、部活動のこと等、いろいろ振り返りながら、プリントに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生学活の様子

本日5限目の学活の様子です。
2期の振り返りを個人、そして班で話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

昼休みの様子です。いつも通り、グランドでボール遊びをし、楽しんでいます。今日はNOチャイムDAYですが、みんな校舎の時計を見ながら、ボール遊びをやめ、校舎内へ移動していきました。チャイムは鳴りませんが、本来の予鈴から2分までで、みんな教室へ入ることができました。すばらしいことですね。午後からも「ライオンの日」の取組をしっかり継続させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
12/21 三者懇談3
生徒会による12月の集い
12/22 三者懇談4
学年集会
口頭試問レポート提出
12/23 天皇誕生日
12/24 三者懇談5
12/25 学習終了日
地生連ミニリーフレット制作
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp