![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:46 総数:725050 |
3年生朝の自主学習
1限目は自主学習になっています。
みんな頑張って学習に取り組んでいます! 今日の教科は 社会、英語、美術(3年生は音楽)です。 頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生朝の自主学習
テストに向けて、最終チェックをしています。
みんな真剣です!テスト頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組・1年生朝の自主学習
朝の学活で連絡を聞いたあとは、テストに向けての自主学習です。
みんな今日ある教科の最終チェックを熱心にしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
今日も元気に登校しています!
テストということで、みんな少し早目の登校です。 今朝はずいぶん寒くなったような気がしますが、体調は大丈夫でしょうか。 今日から3日間のテストです。気合で乗り切りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
おはようございます!
今日から第4回定期テストが始まります。 これまでの学習の成果を十分に発揮してくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAヨガ教室
本日午後7時より体育館でPTA学級保体委員会によるヨガ教室が開かれました。
保護者・教職員 約20名が講師の方の指導にあわせてヨガを体験しました。 はじめに瞑想を行い その後 呼吸を意識しながらさまざまなヨガに取組ました。 ゆるやかなイメージのあるヨガですが 日頃動かさない身体の部位を隅々まで屈伸をするため 思いのほかキツイ運動です。 少し肌寒い体育館の中でも汗ばんでいる参加者もいました。 参加されたみなさんは とても熱心に取り組んでいました。 講師の方がおっしゃっておられたように 日頃の運動不足やストレスを解消して心も身体もスッキリされたのではないでしょうか。 みなさん 大変お疲れさまでした。 次は文化教養委員会による『プリザーブドフラワー教室』です。 ※12月11日(金)午後6時30分〜 ふるってご参加ください。お待ちしています。 ![]() ![]() 下校時の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計画的に家庭学習に取り組みましょう! 明日のテスト終了後に、避難訓練が予定されています。 この夏から3足制になりました。 この機会に、避難方法も含めてしっかり確認しておきましょう! テスト前自主学習会
テスト前自主学習会の様子です。
みんな黙々と頑張っていました。解らないところを先生に質問したりしながら、問題集や学習プリントに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト前自主学習会
いよいよ明日から第4回定期テストになります。
本日放課後、各学年とも自主学習会が行われ、テストに向けて、自主的に残って学習に取り組む生徒の姿が見られました。 3年生英語科では、テストに向けて暗唱テストを受けている多くの生徒がいました。頑張っていますね。 みんな集中していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業の様子
本日6限目の授業風景です。
3−2は理科、3−3は音楽、3−4は英語でした。 いよいよ明日から第4回定期テストです。3年生は、これから受検に向けての大切な時期に入っていきます。あせらず、コツコツ努力を続けましょう。また、体調には十分注意を払い、風邪などひかないように心がけましょう! まずは、明日からの定期テスト、持てる力を存分に発揮してください。 期待していますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|