京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up23
昨日:54
総数:724845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校だより第47号を掲載しました!

学校だより第47号を配布文書に掲載しています。
生徒たちのライオンハートがいっぱい詰まっています。
ぜひご一読ください。

テスト前自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日放課後、テスト前自主学習会がありました。
どの学年も、問題集や復習プリントに取り組み、わからないところを先生に質問したりしていました。みんな集中して頑張っていました!

3年生授業の様子

本日6限目の授業風景です。
3−2は社会、3−3は理科、3−4は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日6限目の授業風景です。
2−2は数学、2−3は英語、2−4は国語です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日6限目の授業風景です。
1−2は体育(バスケット)、1−3は技術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生救命講習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5限目に、3年生保健体育の授業を体育館で行いました。
今回は3回予定されている救命講習の第1回目ということで、上京消防署より講師の方をお招きし、テキストにそって、心肺蘇生法やAEDの使用法等を講演していただきました。現場で活躍されている消防署員の生の声を聞かせていただき、生徒のみんなも興味深げに真剣な表情でした。消防署員のみなさん、ありがとうございました。
次の2回は、12月に各クラスで心肺蘇生法やAEDの実習を行う予定です。3回の授業を受ければ、救命講習の修了証をいただけるそうです。楽しみですね。

3年生朝の様子

朝の読書中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

朝読書中です!
集中して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書中です。
1年生では読書をしながら、宿題や学習計画表を提出したりしていました。計画的に学習を進めましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

おはようございます。
天候がまだすっきりしませんが、今日も一日頑張りましょう!
テスト勉強は順調に進んでいますか?計画的に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月行事
11/26 第4回定期テスト
11/27 第4回定期テスト
12/1 全校集会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp