![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:104 総数:723410 |
テスト1日目が終了しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな学習の成果を発揮できたでしょうか? あと2日あります。家庭での学習に励みましょう! 提出物は大丈夫ですか? ノートや問題集など、出し忘れはないですか? 計画的に学習しましょう! 明日も元気に登校してくださいね! 避難訓練を実施しました!
本日テスト終了後に、避難訓練を実施しました。
今回の訓練は強い地震の発生とその後の火災を想定し行いました。 事前の指導として、大地震が起こったら教室でどのような危険があるかを理解し、次に訓練の内容を確認しました。 そして、いよいよ訓練開始です。放送の指示で、まずは地震への対応です。出入り口、窓を開け、机の下に頭を入れました。揺れがおさまったら、次は火災への対応です。窓を閉め、カーテンを開け、速やかに中庭(インターロッキング)に集合です。 集合後は、係の先生、そして校長先生より講評をいただきました。 今回、大変速く移動、集合ができたことは良かった点ですが、多くの人がおしゃべりをしていたことが反省点ですね。みんなまじめに取り組んでいましたが、訓練ということで、どこか「大丈夫だろう」という意識が抜け切れていない感じですね。仕方ない部分もありますが、日頃から「もしかしたら・・」という意識を持つことはとても大切なことです。 今日の訓練をこれからの防災に生かしていきましょう! 3年生テストの様子
1限目の自主学習のあと、2限目からテスト開始となります!
3年生は、英語、社会、音楽の順にテストとなります! 写真は英語の様子です。 さすがに3年生、みんな真剣そのもの! 最後まであきらめずに頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生テストの様子
1限目の自主学習に引き続き、2限目からいよいよテスト開始です。
2年生は、英語、社会、美術の順にテストが行われます! 写真は、英語の様子です。頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生テストの様子
1限目の自主学習に続き、2限目からテストが始まりました。
1年生は社会、英語、美術の順にテストとなります。 写真は社会のテスト風景です。みんな頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生朝の自主学習
1限目は自主学習になっています。
みんな頑張って学習に取り組んでいます! 今日の教科は 社会、英語、美術(3年生は音楽)です。 頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生朝の自主学習
テストに向けて、最終チェックをしています。
みんな真剣です!テスト頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組・1年生朝の自主学習
朝の学活で連絡を聞いたあとは、テストに向けての自主学習です。
みんな今日ある教科の最終チェックを熱心にしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
今日も元気に登校しています!
テストということで、みんな少し早目の登校です。 今朝はずいぶん寒くなったような気がしますが、体調は大丈夫でしょうか。 今日から3日間のテストです。気合で乗り切りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
おはようございます!
今日から第4回定期テストが始まります。 これまでの学習の成果を十分に発揮してくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|