京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up5
昨日:29
総数:725257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

登校時の様子

おはようございます!
あいにくの天気ですが、みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

台風が近づいてきているようです。まっすぐ家に帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日が終わりました。気をつけて帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合唱練習

3年生が歌う「信じる」は舞台発表をする学年劇「信じる」〜命(ぬち)どぅ宝 沖縄〜とリンクしています。それだけに3年生の合唱練習にも力・気持ちが入っています。まだまだこれからですが、しっかり練習を重ねて、当日、学年劇とともに皆さんに感動を与えられるよう頑張ります!期待していてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合唱練習

それぞれのパートで猛練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合唱練習

3年生は合唱にも最後の学校祭にかける意気込みが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生合唱練習

みんな音程を取りながら、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生合唱練習

少しずつ声も出るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生合唱練習

学校祭文化の部に向けて、今日も終学活の時間を利用して合唱練習を行いました。
少しずつ声も出るようになってきました。練習の成果ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の研究授業が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限目、3年生2組で道徳の研究授業がありました。
担当されたのは、学級担任の中田先生で、「おもてなし」をテーマに授業が進められました。生徒のみんなはいつもより少し緊張気味でしたが、楽しく授業を聞いていたように思います。
他校からもたくさんの先生方に参観していただき、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月行事
9/30 学校祭文化の部
10/1 体育の部団結式
体育の部学年練習
2年司厨士協会調理実習
部活動秋時間〜10月下旬
10/2 体育の部学年練習
体育の部係打合
2年司厨士協会調理実習
10/5 体育の部予行練習
10/6 6限体育の部準備&大掃除

学校だより

学校評価

台風関する非常措置

お知らせ

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp