京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up48
昨日:120
総数:725839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

行進練習3

大きな声で、しっかり足踏みができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進練習2

自分たちで作ったメッセージボードを持って行進です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進練習1

本日、第2回目の行進練習を行いました。前回は体育館でしたが、今日はグランドで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気

画像1 画像1 画像2 画像2
長く続いた雨もあがり、ここ数日は良い天気が続いています。まさに春の陽気(今日は少し暑いぐらいですが)です。
校内では、用務員さんが藤棚や花の手入れをしてくださっています。ありがとうございます。
また、きれいな花が咲くといいですね。きれいな花や緑いっぱいの景色を見ていると、本当に心が落ち着きます。

身体計測2

靴もきれいに並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生は身体計測です!

本日1組と1年生で、身体計測を行いました。みんな静かに行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です!

とても落ち着いた雰囲気の中、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です!

本日1限目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生掲示版

3年生のフロアーに向かう階段の掲示版、3年生の先生方の思いがいっぱい詰まった内容です。最高学年の3年生にやる気を持ってもらえるよう、工夫されていました。ぜひ、ちょっと立ち止まって読んでみてください。きっと勇気が湧いてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生朝読書

3年生の朝読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月行事
9/30 学校祭文化の部
10/1 体育の部団結式
体育の部学年練習
2年司厨士協会調理実習
部活動秋時間〜10月下旬
10/2 体育の部学年練習
体育の部係打合
2年司厨士協会調理実習
10/5 体育の部予行練習
10/6 6限体育の部準備&大掃除

学校だより

学校評価

台風関する非常措置

お知らせ

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp