![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:159804 |
3年 -思わず背筋が伸びます-![]() ![]() ![]() 先生から,姿勢の良い見本・悪い見本を見せてもらいました。 背骨がぐねっと曲がっているのを見ると,3年生の背筋がピンと伸びました。 「良い姿勢を保つには,常に自分で意識することことが大切だよ。」と 教えてもらいました。 いつも背筋をピンと伸ばして,正しい姿勢を保っていきたいです。 1・2年 ダンスの練習![]() 一生懸命体を動かして踊っている姿が見られます。 今年のダンスの曲は「翼をください」と「イカロス」です。 勇気をもって羽ばたく翼を表現してほしいと思います。 2年生 生きもの探しにいったよ![]() ![]() ![]() 広い原っぱには,トンボがたくさん飛んでいて,みんな大はしゃぎです。 虫取り網で上手にとっていました。 学校に帰ってから,捕まえた虫を観察をしました。 「足は何本かな?」 「足はどこから出ているのかな?」 「色はどうなっているかな?」 いろいろな角度から観察ができました。 5・6年生 合同組体操〜1回目〜![]() ![]() ![]() 5年生は初めて組体操に取り組みました。『サボテン』や『かたぐるま』の二人技を6年生に教えてもらって練習しました。6年生は手で支えたり,横で見本を見せたり,言葉でコツを伝えたりと,一生懸命です。5年生は6年生とのかかわりの中でできるようになっていくと,とても嬉しそうでした。 1年生 リレーをしたよ![]() ![]() 4年生 ハードル走![]() ![]() 組体操の練習が始まりました![]() ![]() 1年生 毎日続けています![]() 1年生のみんながそろったら,整列をして,挨拶をして,ゆっくりと学校を出ます。入学してから,毎日しっかりと続けています。安全に気をつけて登下校してほしいです。 親子でバスケットボール
淳風小学校の「おやじの会」からお誘いを受けて,本校からも希望者が参加して親子でバスケットボールを楽しみました。
プロバスケットチーム京都ハンナリーズの選手に来ていただいてのバスケットボールクリニックということで,充実した時間になりました。 ![]() ![]() 小中交流会打合せ![]() ![]() ![]() 下京中学校に入ると,生徒会のみなさんのさわやかな挨拶に出迎えられました。自己紹介をしたり,レクレーションの打ち合わせをしたり,実際に当日行う名刺交換ゲームも体験しました。代表の4人はクラスのみんなにルールを伝達することになっています。 各校の6年生が日頃の感謝の言葉を書いてきたハートのメッセージ『ハートフル下京』も中学生の手を借りて完成しました。当日は,下京中学校の皆さんと5小学校の6年生の繋がりが感じられる交流になることを願っています。 |
|