![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:159804 |
1年 幼稚園のお友達と一緒に![]() ![]() ![]() 砂場では,大きな山を作ったり水を流して川を作ったりしました。 色水を見て「きれい!」と感動したり,砂遊びに夢中になったりと,あっという間の時間を幼稚園のお友達と楽しく過ごすことができました。 1年生も幼稚園のお友達も水に親しみながら,一緒に仲良く夏を感じることができました。 2年 町たんけん はっぴょう会![]() ![]() ![]() 7つのお店のブースがあって,それぞれ順番にまわっていきました。 発表している人は,発表の回数をかさねるごとに,声がはきはきしていくのがわかりました。聴いている人も,興味津々で聴き入っていました。感想もしっかり言えていました。 「今度,インタビューした店でないところも行きたいな。」という声も聴かれました。 自分たちが暮らす醒泉の町をこれからも大好きでいてほしいと思います。 七夕 −それぞれの思いをこめてー![]() ![]() ![]() 七夕 −願いが届きますようにー![]() ![]() ![]() 校内に数ヶ所,竹を立てかけて,飾りつけができるようにしました。 「将来の夢」を綴った短冊…,「おいしいものを食べたい」と書かれた短冊…,ふと読んでいると笑みがこぼれます。 「家族みんなが幸せになりますように…」と家族への思いを込められたものも。 明日,みんなの願いが天まで届きますように。 1年生 七夕にむけて![]() ![]() ![]() 短冊に願い事を書いたり,七夕の飾りを作ったりしました。 みんなの願い事が叶いますように! 6年 家庭科エプロンづくり![]() ![]() ![]() 今年度初めてのたてわりあそび![]() ![]() 6月 保健だより
〜ほけんだより 6月〜
6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。 ![]() となりのクラスの先生と道徳の学習をしたよ!![]() ![]() ![]() 1組では『この町がすき』で,お話を通して落としたポップコーンをどうするか考えています。 2組では『学校大すき』を学習しています。ノートをのぞきこむと,楽しかったことは「ロングひる休みにともだちといっぱいあそべたこと」と書かれていました。 学校で過ごす時間を楽しみ,学校大すきな皆さんでいてほしいと思います。 2年 図画工作 いもの苗をうえたよ![]() ![]() ![]() さつまいもの苗を植えた時の絵を描きました。 最初に,絵の具で運動場の土と空を描きました。 絵の具の使い方に慣れてきた様子でした。 次に,植えている人の絵を描きました。 体と手足,顔のバランスに気を付けて描きました。 楽しそうにいもの苗を植えている絵を描くことができました! |
|