京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up7
昨日:52
総数:724728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生学習会

本日も学習会を行いました。みんな頑張って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習会

昨日に引き続き、本日も午前9時より学習会を行いました。
みんな集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!バドミントン部団体3位入賞!

バドミントン部が、7月22日に行われた「第56回京都市中学校選手権総合体育大会バドミントン競技女子団体の部」で見事3位入賞を果たしました。みんな一丸となって日頃の練習の成果を発揮してくれました。本当におめでとうございます。
これによりバドミントン部は、7月29日に西宇治公園体育館で行われる「第68回京都府中学校総合体育大会」に京都市第3代表として出場します。頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会和太鼓の練習

生徒会は朝から太鼓の練習!

 今日は、周山中学校から、太鼓を指導して下さる野々口先生が駆けつけてくださり、1時間みっちり練習しました。
音に抑揚をつけること、打たないときはしっかり腕を伸ばすこと、声の出し方、最後の決めポーズまで、内容は盛り沢山。
 和太鼓はスポーツ、という先生のお言葉通り、みんな汗だくになりながら必死に頑張っていました。昨日と今日では大違いの成果です。野々口先生、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学習会

本日午前9時より、3年生学習会をいきいき交流ルームで行いました。
夏休みの課題をはじめ、受験勉強を意識しながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学習会

本日午前9時より、2年生学習会をふれあいルームで行いました。
参加した生徒は集中して課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習会

本日午前9時より、1年生学習会を図書室で行いました。
夏休みの宿題等、自分で計画を立て、自主学習をしました。
わからないところは先生に質問したりしていました。
みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会和太鼓の練習

画像1 画像1
生徒会では、サンコンでの発表に向けて、連日、太鼓の練習をしています。
風が通りにくくて蒸し暑い生徒会室が、生徒会メンバーの熱気でいっそう暑くなっています。そんな中、明るい雰囲気で頑張る生徒会メンバー達。すごく頑張っています。
明日は太鼓の先生をお迎えしてご指導いただく予定です。ますます頑張ってもらいたいものです。

夏休みの予定

夏休みの予定です。
7月21(火)〜24日(金)13:00〜15:00 図書室開放
7月22日(水) 9:00〜  2年学習会
7月23日(木)〜24日(金) 9:00〜  全学年学習会
7月29日(水) サマースクール
        (理科:滋賀県南郷水産センター、琵琶湖博物館)
7月31日(金) 夏楽校(生徒会リーダー合宿:花背山の家)
8月 3日(月) サマースクール(社会:森永神戸牛乳工場)
8月 5日(水)〜6日(木) 1組合同キャンプ(静原キャンプ場)
8月18日(火) サンコン(北上支部生徒会交流会:北総合支援学校)
8月20日(木)〜21(金) 9:00〜 1年学習会
8月21日(金) 京都市生徒会議

*7月24日(金) 19:30〜 PTAパトロール
*8月10日(月)〜14日(金) 学校統一閉鎖日

8月24日(月) 学習再開日(全校集会・学活・教科授業・教科授業)
登校した生徒は教室、校舎には入らず直接体育館に来てください。体育館シューズを忘れないこと!二足制になっていますので、体育館での集会で諸注意を受けた後、学級ごとに教室に入ります。

1期が終了しました!

4月の始業式・入学式から約3ヶ月半が過ぎ、1期終了の時期になりました。振り返ると、生徒たちの明るい笑顔、生徒たちのいいところをたくさん発見できた1期でした。学校だより30号も掲載しています。生徒たちの頑張りがいっぱい詰まっています。ぜひ、ご一読ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月行事
7/29 北校舎床面張替工事開始(〜8/22)
サマースクール
7/30 北校舎床面張替工事開始(〜8/22)
7/31 北校舎床面張替工事開始(〜8/22)
夏楽校(部活動停止)
8/3 サマースクール(牛乳工場見学)

学校だより

学校評価

台風関する非常措置

お知らせ

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp