京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up5
昨日:91
総数:725990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

修学旅行2日目03

昼からも、釣りにいったりガマに行ったりビーチに行ったり盛り沢山の内容が予定されています。
みんな、いきいきしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア学習03

つくしハウスです。

利用者の方と一緒に作業中です。

作業にもずいぶん慣れてきたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア学習01

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽只保育所です。

昨日よりも、やや緊張がとれて、柔らかい表情で頑張っています。

ボランティア学習04

紫野授産所です。

利用者の方とフェルトマットを作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア学習02

つくしハウスです。

朝の清掃活動をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目02

民泊の様子を見て回りました。
サータアンダーギー作りやそば打ち、地元中学校の視察、装飾品作り、農業体験などさせていただいてました。
民家の方ともすっかり仲良くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日3限の授業風景です。
1−1は生活、1−2は数学、1−3は体育です。
校内は1年生だけですが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目01

おはようございます。
2日目が始まりました!!
画像1 画像1

1年生朝の様子

今日は朝から好天に恵まれました。清々しい朝ですね。
今日も有意義な一日になりますように!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月行事
6/8 2年ボランティア学習4
6/9 2年ボランティア学習5
6/10 給食申込締切
学校預かり金引落
6/12 専門委員会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp