京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up2
昨日:46
総数:725023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

登校時の様子

今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

評議・専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境・美化委員会では、ゴミ0の日の取り組みについて話し合いました。

評議・専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健・体育委員会では、昼休みのボール貸出し、トイレットペーパーの補充について話し合いました。

評議・専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会では、生徒総会についての内容を確認しました。
また、昼休みの図書当番の確認もしました。

評議・専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活・安全委員会では、テスト前に行うベル着点検について話し合いました。その後、点検表の制作を行いました。

評議・専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、評議・専門委員会を行いました。
評議会では、生徒総会に向けて話し合いました。議案書作りや学級要望等、たくさんの検討事項について意見交換をしました。

3年生学活の様子

3年生では、修学旅行に向けての調べ学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学活の様子

2年生では、ボランティア学習でお世話になる施設へ提出するプロフィール書きやテストに向けての学習計画表を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学活の様子

1−3の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
5/25 教育相談1
5/26 教育相談2
夏服申込(朝 正門)
5/27 教育相談3
5/28 教育相談4
5/29 教育相談5
ボランティア学習事前学習(2年)
修学旅行事前学習(3年)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp