京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up13
昨日:55
総数:724890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

演劇鑑賞2

5限になって、体育館に集合です。みんなすばやく整列できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇鑑賞1

本日午後から演劇鑑賞です。
お昼休みには、ほぼ準備完了です。とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日午後から演劇鑑賞です!

本日午後から演劇鑑賞を本校体育館で行います。
 目的:人に感動を与える演出とダイナミックな表現の演技に直接触れる
    ことにより、感性を高めるとともに、演劇に親しむ機会とする。
    本物の劇団の演劇を鑑賞することで、3年学年劇の見本とする。
    芸術作品を観る場合の鑑賞マナーを身につける。

 13:20入場  13:30開演〜14:50 の予定です。

 演目:Stand up  〜あきらめない君へ〜  
       (すわらじ劇団)

 あらすじ:とある高校に通うバスケット部員のあきらは、次の大会に
      向け練習に明け暮れる毎日を送っていた。ところがある日、
      大型トラックとの交通事故に遭い、脊髄を損傷し下半身
      不随となってしまう。
       もうバスケができない、自分の足で立つこともできな
      い・・・あきらは深い絶望の中で、周りを拒絶し、悩み
      苦しむ。
       しかし、車いすバスケとの出会いにより、あきらの深い心
      の闇に光が差し込むーそのとき僕は・・・

どうぞ、午後からの上演を楽しみにしていてください。


授業の様子

本日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

本日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の様子3

朝読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書の様子2

朝読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の様子1

朝読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清々しい朝のスタート!

気持ちのいい朝の空気です。今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
4/22 部集会
4/23 全校集会
4/24 家庭訪問 1
1年身体計測
4/27 家庭訪問 2
2年身体計測
4/28 家庭訪問 3
3年身体計測
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp