京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:46
総数:725021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

行進練習5

行進練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進練習4

行進練習の様子です。
体育館いっぱいに声が響きわたっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進練習3

行進練習の様子です。
しっかり声を掛け合いながら、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行進練習の様子です。

行進練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の放課後、今月29日に行われる春体開会式に向けての行進練習を行いました。最初、係の先生から説明を聞き、そのあと、整列し行進練習へと進んでいきました。少し戸惑いながらも、だんだん声も大きくなり、いい行進に近づいてきました。今日は、体育館で、並び方や行進のやり方を中心に行いました。来週には、グランドで行います。さらに良い行進に仕上げていきましょう。

昼休み 今日からボール使用!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天になった昼休み,今年度初めて体育委員会運営によるボール貸出しがありました。
みんな楽しそうにバレーボールをしたりサッカーをしたりしていました。

5限の予鈴がなるころには汗だくになっている人も…。

今後も体育委員会からの約束しっかり守って,お互い怪我なく楽しく,気持ちよく利用していきましょう。

体験入部3日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳競技部の様子です。教室で、音楽に合わせておどり続けていました。かなりきつそうでしたが、みんな笑顔でやってましたね。すごい。

今日で体験入部が終了です。1年生はよく考えて、3年間続ける強い意志を持って、部活動を選択しましょう。

体験入部3日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントン部の様子です。1年生もラケットでシャトルを打ち込んでいました。

体験入部3日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレー部の様子です。声を掛け合いながら、懸命にボールを拾っている姿が印象的でした。

体験入部3日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男女バスケット部の様子です。1年生には少しボールさばき(コントロール)が難しそうでしたが、熱心に練習に励んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
4/20 学級役員認証式
教育課程説明会&学年行事説明会(15:30〜)
4/21 全国学力学習状況調査(3年)
4/22 部集会
4/23 全校集会
4/24 家庭訪問 1
1年身体計測
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp