京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up2
昨日:9
総数:200258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

管理職離任式

 本日,管理職の離任式がありました。
園長先生が離任され,来年度からは,開智幼稚園に着任されます。

 離任式には,たくさんの子どもたち,保護者の皆様がお別れにきてくださいました。
桜の花もたくさん咲き,みんなでお見送りしました。 
画像1
画像2
画像3

幼稚園のさくら

画像1
3月29日(日)雨

昨日,一昨日は初夏を思わせるようなぽかぽかの陽気。
園庭開放にもたくさんの子どもたちが遊びに来ていました。

一転して今日は朝から冷たい雨。
幼稚園は静かです。

そんな中,
園庭のさくらの木は
つぼみをほころばせ,
花びらを開いているものもあります。
全部開いてしまわないで,
始業式,入園式まで
待っていてほしいものです。

案内の通り,
あす午後は1時半から管理職の離任式,
引き続いて2時から管理職の着任式です。

さくらの季節。
お別れとお出会いの季節。

幼稚園の収穫物を変身させたよ

 秋に収獲した柿とかりんの果実。
 
 柿は渋柿なので,皮を剥いて,糸に結びしばらくの間吊るして,干し柿にしていました。おいしくなるように,冷蔵庫でも眠らせました。

 また,かりんはこのままでは食べられないので,かりんのはちみつ漬けにして,しばらく眠らせていました。

 3月まで眠っていた干し柿とかりんのはちみつ漬けでつくったジュースを,ようやく3月にいただきました。初めて食べる子どももいましたが,「干し柿 甘いね」「固いけどおいしいね」と言っていたり,かりんのジュースを「咳 コンコンしているのが,飲んだら治るね」と言っていたりして,お家の方も一緒になっていただきました。

 干し柿は,渋柿の状態でも,少し口に入れて渋さを味わった子どももいましたが,甘くなっていたのでびっくりしたようです。
 果物をそのまま食べておいしい果物もたくさんありますが,このように生のままでは食べられない物でも,手を加えたら,おいしくなるなんで,ほんと不思議ですね・・・・・
画像1
画像2

幼稚園をきれいに・・・

画像1
 幼稚園をきれいにするのに,今日,教職員みんなで,ブドウ棚とブランコの錆を落としました。ペンキが剥げてきたので,新しくペンキを塗るためです。

今日は錆を落とすことで終わりましたが,今度,またペンキを塗ってピカピカにしたいと思います。

 きれいになった幼稚園で,また,いっぱい遊んでくださいね。
画像2

ピカピカになったよ(年少組)

3月23日(月)
 終業式を翌日に控えたこの日,「明日でちゅうりっぷ組終わりやなぁ」「たんぽぽ組になるねんな」と,年中組への進級に向けて日ごとに期待が高まっている年少児。この日は,1年間使った保育室や砂場をきれいに片づけることになりました。
 今までも,夏休みや冬休みの前にやったことのある大掃除でしたが,この日はいつもと少し気分が違うようです。「これ,割れてるし,新しいちゅうりっぷ組さんがケガしはったら危ないわ」と言って玩具を取り除いたり,「汚なかったら,小さい子が“いやっ”て泣かはるかも知れん」と言って,たらいの水でゴシゴシと玩具を洗ったり,来年度の新入園児を思いやる気持ちをもちながら,全員が最後まで一生懸命に頑張って片づけることができました。
 これで,砂場もお部屋もピカピカになりました。春休み中は園庭開放もしています。お庭の木々や草花のつぼみも膨らんできましたよ。ぜひ遊びに来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

平成26年度第3学期終業式

3月24日(火)晴れ
今日は平成26年度の最後の一日でした。
みんなで集まって終業式をしました。
先日年長組さんが卒園したので
少しさみしい遊戯室でした。
でも,4月から一つずつ学年が上がって
お兄さん,お姉さんになるのがうれしい
子どもたちでした。
そして,園歌を元気に歌ったり
お話をしっかり聞いたりできました。
式に参加していただいたお家の方の方を向いて
♪ポンポンポ〜ンと春が来た〜と
楽しそうに歌うこともできました。

最後に,一人一人に
乾隆幼稚園教育後援会からの
進級記念のお祝いの品を一人一人
受け取り,式を終えました。

明日から春休み。
生活リズムを崩さないよう
元気で過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

小麦粉は小麦から

「小さい白いにわとり」のお話をご存知ですか?

小さい白いにわとりが,
小麦の種を持って来て,
みんなに向かって言いました。
だれが種を蒔きますか。
ぶたはいやだと言いました。
いぬもいやだと言いました。
ねこもいやだと言いました。
小さい白いにわとりは,
ひとりで種を蒔きました。

小さい白いにわとりが,
みんなに向かって言いました。
だれが麦を刈りますか。
ぶたはいやだと言いました。
いぬもいやだと言いました。
ねこもいやだと言いました。
小さい白いにわとりは,
ひとりで麦を刈りました。

小さい白いにわとりが,
みんなに向かって言いました。
だれが粉に挽きますか。
ぶたはいやだと言いました、
いぬもいやだと言いました。
ねこもいやだと言いました。
小さい白いにわとりは,
ひとりで粉に挽きました。

こんな風に続きます。
ウクライナの民話です。

乾隆幼稚園の子どもたちは,
喜んで麦の種を蒔きました。
喜んで麦を刈りました。
喜んで粉に挽きました。
石臼で小麦を挽いて
小麦粉を作りました。
さあ,この小麦粉で何を作ろうかな?



画像1
画像2
画像3

「めざせ100冊!親子で絵本」達成したよ

 親子で絵本を楽しんでもらおうと,「めざせ100冊!親子で絵本」の取組みをしてきました。お家の方の協力で,見事全園児が100冊の絵本を読み達成しました。
そして,各クラスごとに親子で表彰式を行いました。

 毎週2冊,絵本を貸出し,お家で絵本を読んでいただき,読書ノートには題名と一言かいていただいてきました。また,お家で読まれた絵本もかいていただいてきました。
100冊を超える方もいました。また,みなさん,心のこもった一言をかいておられ,この読書ノートは子どもたちの宝物になりますね。

 絵本の世界は,無限に広がる素敵な世界です。これからも絵本に親しみ,絵本が大好きな子どもに育ってほしいと願っています。
画像1
画像2

乾隆幼稚園米試食

画像1
3月18日(水)
年長組の子どもたちにとっては
修了式の前日というあわただしい日でしたが,
自分たちが育てて収穫したお米を炊いて
一口ずついただきました。

乾隆幼稚園で種もみを蒔いて
田植えをして
世話をして
刈り取って
乾燥させて
脱穀して
ぬか取りまでしたお米。
それだけでは足りないので
市販の白米も混ぜて
お鍋で炊きました。
機械じゃなくて手仕事でぬか取りをしたお米なので
少し色がついています。
ぬかが残っているのです。
でも,おいしいなあと言いながら
熱々をみんなでいただきました。
乾隆幼稚園は街の中の小さい幼稚園ですが
今年もお米を作っていただきました。

画像2

涙 涙の修了式

 今日は,修了式。
 年長組の子どもたちは「楽しみ〜」
と言いながら登園してきました。

 式では,一人一人園長先生から修了証書を受け取りました。
どの子どももきらきらした澄んだとてもきれいな目をしていました。
 子どもたちの立派な姿に保護者のみなさんも 涙,涙でした。
 子どもたちの中にも,今までのことを思い出したり,
友達との別れを悲しんだりしていたのでしょうか,
涙している子どももいました。
 あいにくの雨模様でしたが,お空も涙を流して別れを惜しんでいるのでしょうか。
それとも,旅立ちをうれし涙で送っているのでしょうか。

年長組11名の子どもたは,元気に羽ばたいていきました。


 別れは 次の出会いの始まり。
これからも たくさんの人に出会い,たくさんのことに出会い
 素敵な未来を楽しんでくださいね。
 

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

さくらんぼ組

幼稚園だより

学校評価

京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp