最新更新日:2017/03/24 | |
本日:1
昨日:0 総数:159226 |
2月の朝会
17日(火)に朝会がありました。
校長先生から,まず各月を英語でどう言うのか,廊下に掲示してあるシートを使って教えていただきました。その後,クレヨンの色の話がありました。昔と現在で名前が変わった色は何か,なぜ変わったのかお話がありました。 「お互いを認め高めあおう」という本校の教育目標にもあるように,「いろいろな人とお互いに認め合って,お互いを高めあえるようにしよう。間違ったことは,お互いに正していこう。」と話されました。 伊藤先生からは,目をつぶって,「掃除をしているときの好きな自分を想像して,今までの自分の掃除の様子を考えてみよう。好きな自分に近づいていますか。」と問いかけられました。 2月も後半になりました。今年度もいよいよ1ヵ月あまりです。「自分のえがく,好きな自分に向かって頑張って努力しましょう。 2月「おやじ・おふくろの会」
今月は,サッカーをしました。パスやシュートの練習をした後,ゲームをしました。なかなか点は入りませんでしたが,サッカーを通して楽しく交流できました。
ふわふわのおだんご
今日の給食の献立は「ごはん・牛乳・さんまのかわりに・ふわふわだんご汁」でした。「先生,さんまのかわりに何ですか?」と,さんまのかわり煮を読んだ子どもが聞くので「これは,さんまをいつもと少し違う煮方をしたものですよ。」と応えました。豆板醤が入った煮物です。ふわふわだんご汁は,新献立です。豆腐に白玉粉を混ぜて捏ねます。とってもふわふわで,子どもたちは喜んで食べていました。
部活動「和太鼓」発表会
12日の中間休みに,これまでの成果を発表してくれました。「豊年太鼓」「祭り太鼓」の2曲でした。「祭り太鼓」は,難しいリズムと構成でしたが,やり切りました。全校の子どもたちも聞きに来てくれました。
5年「出前授業」
今日の5時間目,下京中学校の山本先生が醒泉校の5年生に「英語」の授業をしてくださいました。5年生のうちから中学校への見通しをもつということで,出前授業をしていただきました。元気いっぱいで楽しい授業に,子どもたちも中学校への期待をもてたようです。
安全に
管理用務員さんに校内の傷んでいる箇所を直していただき,安全に快適に過ごすことができます。
4・5日は自由参観・作品展です。
作品展の準備ができてきました。幼稚園児の作品から6年生の作品まで見ていただくことができます。ぜひ,お越しください。
どうぞよろしく!
1月から,毎週金曜日に「英語教育支援員」の片山智恵子先生に来ていただき,5・6年の英語活動の時間に教えていただいています。片山先生の堪能な英語に,子どもたちは,びっくりしていました。
おやじ・おふくろの会「七輪火おこし」
25日(日)七輪で火おこし体験を行いました。毎年恒例となったこの行事に,今年もたくさんの方が参加されました。炭に火がつくまで,悪戦苦闘していましたが,食べ物がおいしく焼けるととても満足そうでした。
1月 ふれあいサタデー
今日は,京都フローラの女子プロ野球選手をお招きして,野球を教えていただきました。「腰を低くしてボールと同じ目線になると距離感をつかめるよ。ボールへの恐怖心もなくなるよ。」「グローブの中にボールが入ったら,しっかりボールをつかもうね。」と基本的なことから教えていただきました。後半には,試合を行いました。子どもたちに,将来の夢や憧れを抱かせてくれる素敵な選手の方々でした。醒泉キッズの皆さん,保護者の皆さん,ご協力ありがとうございました。
|
|