京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up8
昨日:15
総数:153613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和7年度、令和6年度の入園願書の交付・受付を行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

祖父母参観

画像1画像2画像3
今日は、朝からおじいさま、おばあさまが幼稚園に来てくださいました。
紙飛行機を一緒に作ったり、けん玉をしたりして遊びました。
また、クラスの友達みんなで歌ったり、「なべなべ」の仲良し遊び、大好きな「へんしんにんじゃ じゃじゃん」の踊りを見ていただきました。
子どもたちもうれしいし、おじいさま、おばあさま方も笑顔でいっぱいでした。
子どもたちは温かい視線に包まれて、楽しく過ごすことができました。
幼稚園での成長の姿を見ていただくことができて、よかったと思っています。
今日はありがとうございました。
どうぞ、また幼稚園にお越しください。


プレゼント作り

画像1
金曜日には祖父母参観があります。
今日ははな組とことり組の子どもたちは、祖父母の方へのプレゼントを作りました。
「おばあちゃんはこんな色が好き」「このもみじの模様 貼ったげよう」」などと言って、いろいろ思い浮かべながら作っていました。
子どもたちは楽しみにしていますので、どうぞお越しください。

上京ふれあいコンサート

10月25日の土曜日に、上京中学校での「上京ふれあいコンサート」に、みつば幼稚園のお友達と一緒に出演しました。
オープニングの吹奏楽の演奏では、いろいろな楽器に見入って音楽を聴いていました。
鶴山保育所のお友達の歌も聴くことができました。
京極幼稚園とみつば幼稚園のお友達は、「ちいさないのち」と「ドレミのうた」を歌い、丸い隊形になって「まんまるおんど」を踊りました。
たくさんのお客様に見ていただいて、うれしそうでした。
このような交流の機会を、大事にしていきたいと思います。
画像1画像2

大文字山に登ったよ!その2 忍者

画像1画像2画像3
山に登っている時、時々どこかから忍者の声が子どもには聞こえていたようです。
下りも「いま、声がした」「忍者でござるって言うてた」と耳を澄まして、歩いていました。
登りの時、休憩したお地蔵さんのあたりでも声がするというので、みんなで「どっかにかげまるがいるのか」と探していたときに、Aちゃんが「見つけた!」とある1本の木を指さしました。
その木の枝には巻物が引っかかっているではありませんか!
中を見ると”かげまる”からの手紙でした。
”忍者はけがをしてはならぬ。山を下りるときは走らずに。木の枝は持たずに。修行を続けて頑張るように”ということが書いてありました。
その時、ばたっばたっと鳥の音がしました。
Bちゃんが「カラスや!かげまるがいる!」と1羽のカラスを見つけました。
他の子どもたちも「あのカラスがくわえてきたんや」と口々に言っていました。
かげまるの姿を感じながら、みんな無事に幼稚園に帰ってきました。



大文字山に登ったよ!その1

画像1画像2画像3
昨日、子どもたちは大文字山登りをしました。
山道を歩く時の約束を聞いて、さあ出発です。
慣れない山道に、年少児はな組の中には「しんどいね」と言う子どもたちがいましたが、友達の「ヤッホー!」「頑張って!」という声を聞いて、頑張って歩きました。
途中、お地蔵さんのある場所でラムネを食べて休憩しました。
そして、火床の階段を1列で登り続けていると、見晴らしが良くて、元気が出てきます。
みんな、山のてっぺんに着いて、「どこに幼稚園があるかな」と見ていると”ぴかっ”と光るものが見えました。
それは、おうちの方が幼稚園や自宅から鏡の光を送ってくださっていたからです。
子どもたちも鏡を出して、ピカピカ光線を送りました。
そのあとは、おにぎり弁当の時間。
山のてっぺんで食べるおにぎりのおいしいこと!
みんな喜んで食べていました。

来週のひよこ組は「ハロウィン」です。

未就園児のうさぎ組の子どもたちは、歌ったり体を動かすことが好きです。
今日も、先生や友達と一緒に「手遊びをしよう」と立ち上ったら、自然に体がピョンピョンと跳ねだしました。
そこで、先生も一緒にうさぎになって、ピョンピョン遊びました。
気持ちと体が同時に動き出す、3歳児の姿です。

さて、来週10月28日のひよこ組は「ミニ・ハロウィン・パーティ」です。
ハロウィンのお面を作ったり、お話を聞いたりして遊びます。
どうぞ、遊びに来てくださいね。
(10月23日木曜日は、園内行事のため、ひよこ組はお休みとさせていただきます。ご了承ください)
画像1画像2

勇気を出して・・・エイッ!

画像1画像2画像3
運動会後、好きな遊びの中で自分の力を試す姿が以前より多く見られるようになってきました。
年少児は高いところからジャンプに挑戦。
ちゃんと順番を待つこともできます。
年長児は1学期から時間を見つけては挑戦していた一輪車に、再び挑戦。
友達と一緒に頑張って、少しずつできるようになってきました。

なんでも最初の一歩、踏み出しの勇気がいります。
運動会を乗り越えた自信をもつ姿が見られ、うれしく思います。

11月ひよこ組のお知らせ

朝晩はずいぶん涼しくなりました。
お天気のいい日は園庭も暖かく、ひよこ組のお友達がたくさん遊びに来てくださっています。
さて、11月のひよこ組のお知らせです。
4日(火)体を動かそう      6日(木)親子で遊ぼう
11日(火)英語で遊ぼう    13日(木)体を動かそう   
18日(火)英語で遊ぼう(園外保育の時は中止です)   
20日(木)親子で遊ぼう(中止になることがあります) 
25日(火)英語で遊ぼう    27日(木)体を動かそう

どうぞ遊びに来てくださいね。

こちらもクリックしてください。
    ↓
11月ひよこ組のお知らせ

リレー大好き!

運動会のリレーでは、少しの差で赤チームが勝ち、白チームの子どもたちは悔し涙を流していました。
その時担任に「リレーは今日でおしまいじゃないよ!続きをするよ!」と励まされ、気持ちを立て直し、次の親子フォークダンスをしました。

その後、幼稚園の小さな園庭で、リレーを毎日しています。
以前に比べると、走る順番が来るまで、友達の応援をして待つ、自分の走る順が来るとバトンを受け取りやすいように、腕を後ろに伸ばして待つなど、リレーをする意識が高まっています。
走るトラックは小さいけど、子どもがリレーに取り組む意欲は大きく育っています。
赤チーム頑張れ!白チーム頑張れ!


画像1画像2

頑張った運動会

10月11日に京極小学校の運動場で、幼稚園の運動会を行いました。
おうちの方やたくさんのお客様に温かく見守られ、子どもたちは今までの中で一番やる気をもって取り組みました。
救急隊”はな組”は、けがや病気をした赤ちゃんを優しく抱っこして、助けることができました。
忍者”ことり組”は忍者”かげまる”もびっくりするほど、竹馬などいろいろな修行を頑張りました。
最後のリレーでは、少しの差で負けた白チームの子どもたちが、涙を流す場面もありました。
おやじの会の大玉ころがしは、子どもたちが大きな声で一生懸命応援していました。

みなさまのおかげで心に残る運動会ができたことを、心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp