1組 収穫の秋!
本日,午後から栽培していたサツマイモの収穫を行いました。つるがグングン伸びていたので,出来ばえを期待していました。つるを丁寧に取り土を掘り返してみると,大きなサツマイモがごろごろ出てきました。上手く栽培できました。
この後は調理計画を立てて,イモとつるをさらに美味しく変身させたいと思います。
【学校の様子】 2014-11-12 15:07 up!
護身術講習会2
手首を少しかえしたり、体重のかけ方を少し変えたりするだけで、簡単に相手が倒れてしまう経験をしました。みんさんもびっくりしながら実践していましたね。
本当にあっという間に時間が過ぎました。
無心塾合気道部のみなさん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2014-11-11 20:25 up!
PTA学級保体委員会行事「護身術講習会」1
本日午後7時より、嘉楽中学校体育館で、PTA学級保体委員会行事が行われました。
今回は、無心塾合気道部の備瀬夏奈子氏を講師にお迎えし、「護身術講習会」を開催しました。「自分の身は自分で護る」ということを一緒に学べる機会になったのではないかと思います。保護者の方はもちろんのこと、参加した在校生や小学生も、講師の先生のお話に熱心に耳を傾け、実践していました。心地よい汗をかき、大変充実した時間を過ごすことができたのではないでしょうか。みなさん、お疲れ様でした。
【学校の様子】 2014-11-11 20:25 up!
地域へプレゼント
本校の美術部3年生が製作した「ダンボールアート」を9月の学校祭文化の部で展示したあと,地域の幼稚園へプレゼントしました。すると園児たちが色をぬってくれてカラフルに変身。二回目の楽しみです。
左:美術部作品
右:園児作品
【学校の様子】 2014-11-11 13:36 up!
嘉楽わっしょ!2
【学校の様子】 2014-11-09 15:12 up!
嘉楽わっしょ!
昨日の午後から準備された嘉楽学区民祭「嘉楽わっしょ」が嘉楽社会福祉協議会主催で開催されました。
はじまりはあいにく雨でしたが,運営されているみなさんの思いが通じたのでしょうか,しばらくすると雨があがり,学区内の方々が次々に来場され,お祭りを楽しんでおられました。
会場にはうどん・カレー・フランクフルト・ぜんざい・クッキーなど,運営されるみなさんの心のこもった品々が並んでいました。長い列ができる売り場もあり,それを美味しそうに食べる親子連れやお年寄りの姿が印象的でした。
ちなみに環境都市京都の中心に位置する学区,使われた食器は当然リユース食器でした。区民のみなさんの交流だけでなく,環境にやさしい生活も発信されていました。さすがです。
【学校の様子】 2014-11-09 15:09 up!
胸ドキドキ!キックベースボール2
【学校の様子】 2014-11-09 12:43 up!
胸ドキドキ!キックベースボール
本日、西陣会との交流会「胸どきどき・キックベースボール大会」を開催しました。あいにくの雨で、グランドから体育館に会場を移して地域にある障害者施設のみなさんと嘉楽中学生とが一緒になり、キックベースボールやダンスを一緒に踊ったりして、交流を深めました。そのあと、地域のお祭り「嘉楽わっしょ!」に参加し楽しみました。
【学校の様子】 2014-11-09 12:40 up!
生徒会本部役員選挙(立会演説会&投票日)2
立会演説会のあと、各教室で担任の先生から投票するにあたっての注意事項を聞きました。その後、投票会場になっている体育館に移動して投票しました。体育館には、上京区の選挙管理委員会からお借りした本物の投票箱や記載台も用意され、生徒のみんなは真剣に一票を投じてくれていました。
放課後には選挙管理委員のみんなによる開票が行われ、全校生徒のみなさんには、来週月曜日の朝に結果が報告される予定です。承認されたみなさんは、嘉楽中の代表として頑張ってくださいね。また、選んだみんなもしっかり協力していきましょう!全校のみなさんと先生方、保護者、地域の皆さんとも協力して、すばらしい嘉楽中学校を作っていきましょう!
【学校の様子】 2014-11-07 18:12 up!
生徒会本部役員選挙(立会演説会&投票日)1
本日午後に、生徒会新本部役員選挙(立会演説会&投票)が体育館で行われました。選挙管理委員会の準備と運営のもと、盛大かつ厳粛に立会演説会が行われ、立候補者は「こんな嘉楽中をつくっていきたい」や「こんな行事で学校を盛り上げたい」など熱心に自分の考えを訴えていました。また応援演説者も「この人なら大丈夫です。ぜひ〜さんに清き一票を!」と生徒のみんなに呼びかけていました。聞いていた生徒のみんなも一人ひとりのやる気のある演説に聞き入っていたように感じます。
さあ、しっかり考えて投票しましょう。
【学校の様子】 2014-11-07 18:12 up!