![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:15 総数:206532 |
さくらんぼクラス・8月のプール遊びのお誘い
毎日暑いですね。
お元気ですか? 8月のプール遊びのお知らせです。 親子で幼稚園のプールに遊びに来てください。 お待ちしています。 また,9月6日(土)には, 幼稚園のバザーもあります。 ご予定ください。 お知らせのチラシは, 右端のメニューの「配布文書」を開いてご覧ください。 大きくしてご覧になれます。 ![]() 夕涼み会・5
8月1日(金)
夏休みの幼稚園,夕方の幼稚園で,遊びました。 保健室も,遊びのコーナーに変身。 お部屋全体が,海の中みたい・・・。 そう,魚釣りのコーナーです。 ひもの先に磁石のついた釣竿で,大物を狙います。 2階への外階段は,お化け屋敷への道〜〜〜。 そして,年長・すみれ組の保育室が,お化け屋敷に変身。 小さな入口から中へ入ると,暗くて細い迷路。 道の両脇には,たくさんのお化けがお出迎え。 そして・・・,これ以上は,怖くて書けません。 親子一緒に勇気を出して通り抜けてもらいました。 約1時間で,ゲームコーナーはおしまい。 みんなで遊戯室に集まって,映画。 映画が終わるころには,すっかり外は暗くなって, 行燈や提灯の明かりがよく見えるようになっていました。 保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。 子どもたちの,楽しい夏の思い出の1ページになったことでしょう。 ![]() ![]() 夕涼み会・4
8月1日(金)
夕方の幼稚園でみんなで遊びました。 保育室は,遊びのコーナーになっています。 年少・ちゅうりっぷ組のお部屋では, 「そらとぶ どおなっつ」(空飛ぶドーナッツ)。 「輪投げ」にひと工夫加えたゲームです。 簡単そうで,ちょっと難しい。 やり始めると,おもしろくなって, 何度でも挑戦するお友達もいました。 ![]() ![]() 夕涼み会・3
8月1日(金)夕涼み会
盆踊りの次は,遊びのコーナーのスタート。 こちらは,玄関前の ヨーヨー釣りのコーナー。 保育会の皆様に午前中に用意していただいたコーナーです。 好きな色や模様の風船をねらって, 集中しています。 でも,そう簡単ではないようです。 玄関前でのもう一つのお楽しみは, 福引! くじを引くと, 景品が,バスケットに載って, 二階の窓から降りてくるのです。 もちろん,全部大当たり〜!! ![]() ![]() 夕涼み会・2
8月1日(金)夕方5時半から,夕涼み会。
行燈や提灯に明かりが点いているのかどうか, 分からないくらいの,まだまだ明るい園庭で はじめは,盆踊り。 ♪まんまる音頭,ワッ! ♪乾隆幼稚園音頭・・・を子どもも大人も一緒に踊りました。 乾隆幼稚園音頭は,平成19年につくられたもの。 幼稚園や子どもたちの様子,地域の様子などが歌いこまれているもので, いろいろな機会に,踊っています。 ![]() ![]() 夕涼み会・1
8月1日(金)幼稚園の夕涼み会。
夕方の幼稚園に集まって,子どもも大人も一緒に遊びました。 浴衣や甚平さんを着た子どもたちを 幼稚園の先生たちもみんな浴衣を着てお迎えしました。 いつもと違う挨拶・・・「こんばんは」で始まり始まり〜。 ![]() ![]() ![]() |
|