京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up62
昨日:92
総数:681785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

まもなく帰宅です。

今(午後6時30分)に高速道路を出ました。
たくさんの思い出とお土産をもって,まもなく帰宅です。

伊丹空港出発

予定より遅れましたが,これから伊丹空港を出発します。

[校区内解散予定地]
 堀川北大路
 大徳寺前
 千本北大路
 千本鞍馬口
 千本五辻


いよいよ帰路へ

画像1 画像1
伊丹空港荷物カウンターから荷物をもって出てきている様子です。

無事 伊丹空港に到着!

先ほど15分遅れで伊丹空港に無事到着!
これから荷物が出てくるのを待ってバスへ移動して出発です。

当初の予定より校区内到着が遅れます。
ご心配をおかけします。

那覇空港到着!いよいよ帰路へ

画像1 画像1 画像2 画像2
名残惜しいけれど,お土産いっぱい持ってこれから飛行機に乗り込みます。

予定通り進行しています。
伊丹空港到着は午後4時過ぎの予定です。

国際通り散策を終え那覇空港へ

画像1 画像1
国際通りの散策を終えて、那覇空港にバスで向かいます。

国際通り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空のもと国際通り散策スタートです。

嘉数の高台2

画像1 画像1 画像2 画像2
嘉数の高台より眼下に広がる風景です。

左 米海浜隊基地 普天間飛行場
右 普天間の町と海

嘉数の高台 京都の塔

画像1 画像1 画像2 画像2
嘉数の高台、京都の塔の前で平和セレモニーです。
戦争で亡くなった方達に黙祷を捧げ,
亡くなった方達の分まで精一杯生きることを誓い,
千羽鶴を捧げました。

読谷村退所式

2日間お世話になった民家の方々とのお別れです。
明るく送り出しもらいましたが,やはり別れは寂しい気持ちになります。

今後の成長を期待している旨のお話をいただきした。
『心が一番,頭が二番』というお言葉が印象的でした。

上 お礼の言葉を述べています
中 みんなで踊りました
下 お別れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp