京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up11
昨日:155
総数:681969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

夏休み前日 全校集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(金)3限 全校集会がありました。
まずは表彰です。
写真:水泳部の表彰です。
     春季大会 Mくん 100mバタフライ 2位
            Tくん 200m背泳ぎ   3位
            Nさん 200m自由形   2位
     夏季大会 女子総合 第4位
            400mリレー 3位
            Aさん 800m自由形   2位
            Oさん 200m平泳ぎ   2位
            Yさん 400m自由形   3位
            Mくん 100mバタフライ 3位
            Tくん 200m背泳ぎ   3位

青空

画像1 画像1
7月11日(木)猛暑です。
この暑さの中,3年生は高校訪問に出かけ,2年生は体育館で防煙教室を
体験していました。
暑さにも負けずに突き進んでいる嘉楽中生をほめてあげたいです。
また,高等学校の先生方と,防煙教室のスタッフの方々に
感謝をいたします。この暑さの中,大変ありがとうございました。

2年生 防煙教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(木)3,4限 体育館にて
2年生は防煙教室をおこないました。
内容は,たばこの害について正しい知識を知り,
自分自身の健康について考えることと,
体験コーナーでたばこの事について学びました。

3年生 高校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(木)1限から
3年生は高等学校へ訪問に出かけました。
自分の進学を希望する学校へ足を運び,
その高校の先生から学校の説明を受けるものです。
この取り組みが自分の進路を考えるきっかけになってほしいです。

2年生 ボランティア学習 発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(水)6限
6月に実施された「ボランティア学習」の発表会がありました。
対象は1年生に向けておこなわれました。
自分たちが学習してきたことをスライドや壁新聞などで示しながら
発表しました。なかには,出し物を披露するグループもありました。

3年生 朝鮮中級学校交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日(水)5,6限 いきいき交流ルームにて
今年で25回目となる秋の交流会にむけて,
朝鮮中級学校から張(チャン)先生に講演をしていただきました。
内容は「朝鮮と日本との関係」「2国間の歴史」「現在の様子」などです。
張先生は「これをきっかけに考えていってほしい」とお話しを結ばれました。
また,「秋の交流会を楽しみにしています。」とのことでした。
3年生のみなさん。ぜひ,交流会を成功させましょう。

PTA行事「和菓子づくり教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(金)午後7時より文化教養委員会の企画で、PTA家庭教育学級として「和菓子づくり教室」を開催しました。「京都府菓子工業組合青年部」の皆様を講師にお招きし、本校のPTA会員だけではなく、北上支部親まなび委員のみなさんの参加もあり、盛大に、かつ和やかな雰囲気の中、楽しいひとときを過ごすことができました。和菓子を作ったあとは、青年部のみなさんより、和菓子にまつわるお話などを聞きながらの試食会です。たいへんおいしくいただきました。ご協力ありがとうございました。

夏になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(日)七夕です。
夏季大会まであと1週間です。
この暑さの中,どの部活動も頑張っています。

生徒総会9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:3年4組の学級目標発表
写真中:エコキャップ回収のお願い
写真右:おわりの言葉

生徒総会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級目標の発表
写真左:1組
写真中:3年2組
写真右:3年3組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp