京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:127
総数:683370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

美術部 校内ポスター

画像1 画像1
美術部 10月の絵です。

総合的な学習の時間:ゼミ学習の開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、第2期の総合的な学習の時間としてゼミ学習が開始されました。1年生は「環境」をテーマに、身近な環境に目を向けて自分たちの生活を振り返ります。2年生は「福祉」をテーマに、ボランティア学習での経験を生かし、共生社会の在り方や自分たちにできることを考えます。また、3年生は「社会」をテーマに、身近な社会を通して、将来について考えます。京都の伝統産業と企業、地域に根ざした商店街を通して、自分の将来や生き方についても考えていきます。
左上:2年生
中央:3年生
右上:1年生

学校祭 体育の部8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:結果発表
写真中:団優勝の表彰
写真右:校長先生のあいさつ

学校祭 体育の部7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団対抗リレー

学校祭 体育の部6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:2年生団体種目 ゲット・ザ・ロープ
写真中:3年生団体種目 一文字綱引き
写真右:学級対抗リレー

学校祭 体育の部5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:部活対抗リレー
写真中:レクレーション走B
写真右:1年生団体種目 バンブー・ジャンプ

学校祭 体育の部4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活対抗リレー

学校祭 体育の部3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:レクレーション走A
写真中:団対抗大縄跳び
写真左:学級対抗レクリレー

学校祭 体育の部2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:準備体操
写真中:100m走
写真右:100m走

学校祭 体育の部1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(火)学校祭 体育の部がありました。
写真左:広報局製作の垂れ幕
写真中:生徒会長のあいさつ
写真右:実行委員長による選手宣誓
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp