京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up93
昨日:24
総数:198951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

本日のお楽しみ

画像1
画像2
 今日は,プロのダブルダッチのチームの方に来ていただきました。
パフォーマンスを見せていただいたり,子どもたちにも体験させていただいたりしました。
子どもたちは,2本の縄の中を,びっくりするぐらい上手に入って跳んでいました。
終わった後「明日,先生縄まわしてや」とAちゃん。
とても楽しかったようです。

 お兄さん方,楽しい時間をありがとうございました。

親子交通教室

 今日は,上京警察署の方と地域の交通安全協会の方にお世話になって,今年度最後の親子交通教室を行いました。
 前半は,年中児と年長児が一緒になって,道の歩き方や信号の見方など交通ルールについて,今まで教えていただいたことの振り返りをしました。
 後半は,年長児はお家の方と一緒になって,道路に出て実際に歩くことをしました。
1年生になると,1人で通学しないといけないので,今回は1人でも安全に歩けるようにお母さんに見守られながら,1人で歩きました。が,ドキドキして歩き方がぎこちなかったり,信号が変わっても何度も右,左を見てなかなか渡りだせなかったりする子どももいました。
 お家の方との毎日の登降園の中で,安全について意識して歩き,小学校に入学したら,1人で自信をもって通学してほしいと願います。
 

画像1画像2画像3

音楽鑑賞教室

 今日は,音楽鑑賞教室。
4歳児,5歳児の子どもたちが,みつば幼稚園に出かけ,音楽鑑賞を楽しみました。
「ハッピーバースティー・バンド」の4人のお姉さんの楽器演奏や素敵な歌声を聴かせていただきました。
 子どもたちのよく知ってタンブリンも,お姉さんの手にかかると,魔法がかかったように違う音色を奏でていました。
 各園1人ずつ前に出て,プラカードを上げるお手伝いもして,一緒に楽しませていただきました。
 また,やきいもグーチーパーのじゃんけん遊びをしたり,歌を一緒に歌ったりしました。
 音楽に触れ,素敵な一日になりました。
画像1画像2画像3

翔鸞幼稚園との交流保育

 今日は,今年度最後の翔鸞幼稚園との交流保育。
4歳児5歳児の子どもたちが,乾隆幼稚園に集まりました。
そして,一緒に遊んだり,仲良し遊びをしたり,歌を歌ったり,お弁当を食べたりして,一日楽しく過ごしました。

 いつもは広く感じる園庭が,今日はとても狭く感じましたが,活気にあふれていました。氷鬼やサッカー,総合遊具,乗り物,砂場でのご馳走つくりなどいろいろな遊びがそれぞれの場所で行われ,一緒に遊ぶことを楽しんでいました。たくさん刺激ももらいました。
 春に交流を始めた時は,恥ずかしかったり,緊張したりして一緒に遊ぶことはなかなか出来ませんでしたが,交流の回数を重ねるごとに親しみが増し,今日は名前を呼び合ったり一緒に遊んだりすることがとても増えていました。
 たんぽぽ組は「大きい組になったら,また一緒に遊ぼうね」と約束し,すみれ組は互いに小学校入学を楽しみにして別れました。
 翔鸞幼稚園の友達が帰られる時には,何度も「さようなら さようなら」と互いに言って別れを惜しんでいました。

 翔鸞幼稚園との交流保育,友達も増え,互いに刺激し合い,いい経験ができたことと思います。

 翔鸞幼稚園さん,ありがとう。また,会おうね・・・

 
画像1
画像2
画像3

新入園児半日入園

 来年度から,新しくちゅうりっぷ組さん(3歳児),たんぽぽ組さん(4歳児)になるお友達をお招きして,新入園児半日入園を行いました。

 在園児の子どもたちが楽器遊びや歌を披露したり,音楽に合わせて楽器を一緒にならしたり踊ったりして楽しみました。

 また,幼稚園に入園したら,一緒に遊ぼうね。

 待っています。
画像1画像2画像3

もうすぐ ひなまつり

 雛人形を遊戯室に飾りました。

「三人官女はどこかな・・・」「家でも飾ったよ」「これ(お道具)は下に置こう」など
話し,飾り方のしおりを見ながら飾っていました。

飾り終わるととても嬉しそうでした。

3月3日はひなまつり。桃の節句に向けて,楽しんで生活をしたいと思います。


画像1
画像2
画像3

生活発表会 7

画像1
 最後はフィナーレ,子どもたちもお家の方も来賓の方もみんな一緒に楽しみました。

「手のひらを太陽に」の歌を歌ったり,ラデッキー行進曲に合わせて手拍子をしたり,みんな一緒に楽しみました。

 保護者のみなさま,おじいさまおばあさま,来賓のみなさま,小学校の子どもたち,今日は,発表を見に来てくださって本当にありがとうございました。
 たくさんの方にお越しいただき,発表会を素敵に盛り上げていただきました。心より感謝しています。

 ありがとうございました。

生活発表会 6

 年長組の楽器あそび

 年長児には,もう一つプログラムがあります。
楽器あそびです。

 「ドレミの歌」では,一人ずつソロで歌ったり,メロディベルの音階を楽しみながら,演奏しました。
 「世界中のこどもたちが」は,いろいろな楽器の音色を楽しみながら,それぞれのパートを受け持ち演奏しました。

 気持ちを一つにしないと,きれいな音楽にはなりません。子どもたちは,真剣な表情で
友達の指揮を見て,心を合わせ楽器遊びを楽しみました。

 発表を終え,保育室に戻るなり,「楽しかった〜」「もう一回したい」「最初はドキドキしたけど,後からは(ドキドキ)しなかったわ」と,みんな大大大満足の顔をしていました。
 今回の生活発表会を終え,年長の子どもたちは,また大きく成長されたのではないでしょうか。


 
画像1
画像2

生活発表会 5

 「さんまいのおふだ」

 年長組の子どもたちは,「さんまいのおふだ」の劇遊びをしました。

 その役になりきって1人ずつ言葉や動作で表現したり,山や大海などをみんなで体を使って表現したりして,お話の世界をみんなで楽しみました。
 また,自分の役の他にも,いろいろな役割があり,みんなで協力して劇遊びを進めました。

 最初は,恥ずかしくて表現しにくかった子どもたちも,毎日遊びを進め,繰り返し遊んでいくうちに,表現することが楽しくなってきたようでした。また,クラスみんなで1つのことに取り組み,みんなで達成感を味わったことでしょう。

 今日は,お家の方に見てもらい,一段と嬉しかったようですね。
画像1
画像2
画像3

生活発表会 4

画像1画像2
 「おいしいスープ めしあがれ」(年中組の劇ごっこ)

「緊張する〜!」「おばあちゃんも来てるねん!」と,
たくさんのお客さんに見られるドキドキと,
おうちの人に見てもらえるワクワクで,
胸がいっぱいになっていたたんぽぽ組の子どもたちでした。

舞台から家族が見えたり,初めて見るお客さんが見えたりして,
照れ笑いするAくんやBくん。Cちゃんは驚いた表情をしていました。
子どもたち一人一人が緊張していることが伝わりました。


しかし,身体を大きく動かしたり,友達と触れ合って遊んだりしているうちに,
いつものたんぽぽ組のキラキラした笑顔がどんどん増えていきました。



野菜の芽が出たところやのびていくところ,
動物たちが畑へやってきたときの表情や動きは,
子どもたちが自分なりに工夫して,一生懸命表現していました。


なりきって遊ぶことを何度も繰り返すたびに
子どもたちの表現は少しずつ変化していきます。

今しか見られない,日々の一瞬一瞬の表情に
感動しながら過ごしてきました。

今日の,緊張しながらも楽しんで発表できた表情も,
いつもに増して素敵だなぁと感じました。


また,友達と触れ合って遊んでいた場面では,
自然と力を加減しながら遊んでいた子どもたち。

子どもたちが日頃,お互いのことをを思いやって
生活をしていることが伝わったのではないでしょうか。


残念ながら,今日は全員揃って発表をすることはできませんでしたが,
「Dちゃんの分もスープをつくったら,元気になるかなぁ?」と,
Dちゃんのことも思いながら,スープづくりごっこをしていました。



「明日は野菜になる!」
「また見てほしいなぁ〜♪」と,
イキイキとした表情で帰った子どもたち。

また明日も,おいしいスープつくろうね。



今日はお忙しい中お越しいただき,
ありがとうございました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 ひな祭りの集い・ランチパーティー
3/4 お別れ遠足

さくらんぼ組

幼稚園だより

京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp