京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up26
昨日:31
総数:150804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

鞍馬山に行きました

今日は鞍馬山へ園外保育に出かけました。

とても心地よい日差しの中で,「てんぐさんにも会えるかな?」とわくわくしながら登っていきました。
叡山電車の紅葉のトンネルもとてもきれいでしたが,鞍馬山の紅葉も本当に見ごろで,
「赤も黄色もいっぱい」「きれい!」「光ってるみたい」と子どもたちも嬉しそうに話していました。
本殿のてっぺんまで着くと,比叡山などの山々もとてもくっきり見えて,「やっほ〜!」とやまびこごっこも楽しみました。

そして,修行の場と言われる木の根道まで歩いていきました。
「迷路みたい!」「こんなところも歩ける!」と子どもたちも修行をするように跳んだり歩いたりして遊びました。

帰りはケーブルカーや,叡山電車「きらら号」にも乗りました。
景色も素晴らしく,とても楽しい園外保育になりました。

画像1
画像2
画像3

京極小学校の学芸会に行きました。

画像1画像2
 今日は,京極小学校の学芸会の日です。年長児は小学校まで歩いて見学に行きました。
1年生の劇「おむすびころりん」には,懐かしい昨年の年長児が出演しています。園児は勿論,私達も感激しながら見ていました。5年生の劇は「世にも奇妙な小学校」です。お化けが出そうな内容にハラハラドキドキ…。兄や姉が出演している子どもも真剣に見ながら,思わず声も出ていました。いつも小学校には,いろいろなご配慮をいただいています。来年は,僕たち私たちが出演する!楽しみな学芸でした。小学校の先生方,ありがとうございました。

御所の遠足

画像1画像2
曇り空の中、京都御苑の散歩に出かけました。
よく見つけたのは、きのこ。
木に寄生して生えている硬いきのこ、しいたけに似たきのこ、とても小さな白いきのこ、と見つけているうちにある子どもが言いました。
「そうだ!きのこ探検しよう!」
「そうだね、きのこ見つけにいこう。見つけたらみんなに教えてね」と、出発しました。
あちこちから「あっ!きのこ」「どこ〜?」という調子なので、ゆっくりペース。
メタセコイヤの木の実の下には、小さな虫がいっぱいいました。
「だんご虫!」
「違うよ、こんな細長くないよ」
と子ども同士で教えあう姿も見られました。

あいにく、弁当前に雨が降り出したので、幼稚園に帰りました。
御苑は広くて、行く場所により、いろいろな遊び方できる魅力的なところです。
また、遊びに行きたいと思います。

平成26年度 入園願書交付・受付中です。

 ただいま,平成26年度の入園願書の交付・受付をしております。未就園児3歳児うさぎ組も実施しております。詳しくは幼稚園にお電話ください。
画像1

どんぐりがいっぱい!

おとつい、御苑で拾ってきたどんぐりで遊びました。
たらいに入れてかき混ぜると「がらがら」と大きな音がするので「うるさーい!」とびっくりしたり、ペットボトルや入れ物に移し変えて遊んでいました。
こぼれたどんぐりの上にのって見る姿も見られました。
ままごとのご馳走にもなりました。
「(どんぐり)パイ焼き」「(どんぐり)クッキー」と見立てて、ダンボールの電子レンジに入れて、お菓子作りもしました。
どんぐりに思いのまま触れて、見立てて遊びました。
画像1画像2

11月のひよこ組

 少し肌寒い日もありますが,幼稚園の子どもたちは大文字山や京都御苑に出かけて,元気に遊んでいます。ひよこ組の0〜3歳の親子の皆さんも幼稚園に遊びに来てください。お母さん方との,お喋りの時間も大切にしています。
画像1

どんぐり拾い

画像1画像2画像3
今日は年少児はな組が、京都御苑の休憩所あたりでどんぐり拾いをしました。
「はっぱの下に落ちてるよ」と手や枝で落ち葉をかきわけながら、どんぐりを見つけました。
先生が「どんぐりをこすると、ぴかぴかになるよ」と言うと、真似てやってみて「光った」と喜んでいました。
帽子つきのどんぐりや、枝に引っ付いたままのどんぐりは珍しくて、見つけると先生や友達に見せてくれます。
どんぐりの他に、こおろぎ、きのこ、松ぼっくり、黄色の落ち葉を見つけました。

秋の自然物に触れて遊んだひと時でした。

祖父母参観

画像1画像2
今日は祖父母参観日でした。あいにくのお天気で足元の悪い中でしたが,たくさんのおじいさん,おばあさんが来てくださいました。

お手玉や折り紙,あやとりなどの昔のおもちゃ遊びを一緒に楽しんだり,一本歯下駄や竹馬大会を見ていただいたりしました。

小さな音楽会と題して,歌や踊りも見ていただきました。たくさんの温かい拍手をいただき,子どもたちもとても嬉しそうにしていました。

祖父母の皆さま,最後まで温かく見守っていただき,本当にありがとうございました。

ポップコーンパーティ

画像1画像2
幼稚園の庭で年長児が育てたとうもろこしで、ポップコーンパーティをしました。
昨日、パーティのチケットを年長児にもらい、なくさないように道具箱に入れておきました。
そして、今日の朝。遊戯室からいいにおいがしてきます。
年少児は「ポップコーンパーティが始まったよ!」と匂いに誘われ、見に行きました。
ポップコーンがはじける様子や音を聞いて、期待が高まります。

お店屋さんになった年長児にチケットを見せると、ポップコーン入れをもらいます。
隣のテーブルでポップコーンを入れてもらいます。
うさぎ組さんもいただきました。
みんなで年長児に「ありがとう」「ごちそうさま」と言うと「いいえ!どういたしまして!」と自信たっぷりの返事が返ってきました。
「おいしかった?」「(入れ物を)回収します」と年長児の優しい言葉にますます、ポップコーンがおいしくなりました。

地域のお客さんもお見えになりました。年長児がお礼に大好きな「にじのむこうに」の歌を歌いました。
また、京極幼稚園に遊びに来てください。
今日は、年長のことり組さん、楽しいパーティをありがとう!

大文字山に登りました。

画像1画像2画像3
日差しも風もさわやかな今日、ことり組とはな組が大文字山に登りました。
 石ころや木の根っこがごつごつ張り出している土の道を歩くのは、アスファルトの道を歩き慣れた子どもたちには難しいのですが、足を踏ん張って一生懸命登りました。
 ふうふう言いながら登ると所々、町並が見えます。「京都の街が見えるね」「ヤッホー!」「ヤッホー!」と大きな声を出すと疲れが吹き飛びます。
 途中お地蔵さんのところで飴を食べて休憩し元気を出して、頂上へ向かいました。
 先に登ったこどもが「早く早く!見てごらん!」と呼びにきてくれます。眼下にはパノラマが広がります。
 幼稚園にいる先生やお家の方と、鏡を照らして光の交信をしました。「光ってる!」と光に気づくと、自分の鏡を手をうんと伸ばして応えるようにお日様にかざしました。
 鏡の光を通して、お家の方の「頑張れ!」という笑顔が見えるようでした。
 帰り道は下り坂。足のブレーキをかけながら、転ばないように気をつけて帰ってきました。
 みんな、よく頑張りました!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp