京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:159789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

引き継がれていきます。

画像1
 朝のランニングが始まりました。これは,毎年,6年生が毎朝に体力作りや駅伝に向けて練習していたものです。6年生が先頭になり,ペース配分や練習の仕方を伝えています。4月までに『醒泉太鼓』など様々なものが引き継がれていきます。5年生は,6年生の良いところをしっかり吸収して,6年生は良き伝統を後輩に伝えて,みんなで暖かい春を迎えたいものです。
画像2

親子でバドミントンを楽しもう

 今月のふれあいサタデーは,バドミントンでした。醒泉おやじ・おふくろの会主催で,PTAバドミントン部の方に教えていただきながら,楽しみました。
 ラケットの持ち方,シャトルの打ち方,サーブのコツなどを教えていただいた後,ゲームにも挑戦しました。
 最初は空振りばかりだった低学年の子どもたちも,段々と上手になっていきました。
画像1画像2

明日7日(火)から,始まります。

画像1画像2
 授業が始まるのを前に,子どもたちが学校へ遊びに来てくれました。冬休み中も,いつも誰かが遊びに来てくれていました。醒泉校の良いところですね。さて,明日から授業も給食も始まります。体調を整えて元気に登校してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 6年持久走記録会
1/21 5年スチューデントシティ学習
1/22 家庭教育講座3時サロン
1/24 支部研究発表会 ゆめタイム
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp