![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:159772 |
縦割り遊び
中間休みに,縦割り遊びをしました。5月ごろと比べると,それぞれ縦割りグループのメンバーにも慣れ,自然な感じでなかよく遊んでいる様子が見られました。
ハンカチ落としやドンじゃんけんなど,学年は違っても同じ遊びを一緒に楽しんで,一緒に笑っている姿は,大変ほほえましいです。 ![]() 家庭教育講座『子どもとケータイ電話』
携帯電話市民インストラクターの方を講師にお迎えして,ケータイ電話やスマートフォンの危険性とその対策についてお話を聞かせていただきました。インターネットの危険性の認識を高めることや家庭でのルール作りの大切さ等について詳しく教えていただきました。また,ワークショップでは「食事中にゲームをしている子どもにゲームを終わらせるには」「スマホを買ってといわれたら」の場面について,親と子どもの役割に分かれて考えました。子どもたちの健やかな育ちにケータイ電話やスマートホンが必要かどうか,じっくり考える機会になりました。
![]() |
|