京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:88
総数:683553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

ボランティア学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
保育施設での様子です。小さな子どもたちがお昼寝中に、出し物の練習をしたり、遊び道具等の作成をしています。

ボランティア学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から五日間の日程でボランティア学習が始まりました。初日ということもあり、みんな少し緊張気味ですが、しっかり頑張っています。

学年だより 掲載しました。

各学年だより6月号を掲載しました。配布文書をご覧ください。

2年生 ボランティア学習 前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(火)昼休み
明日からのボランティア学習に向けて
教頭先生から激励の言葉がありました。
この後,各施設に事前訪問に出かけました。

学校預り金 6月分のお知らせ

学校預り金納入のお知らせをします。

1年生 5869円(諸費・生徒会費・PTA会費)
2年生 4126円(諸費・生徒会費・PTA会費)
3年生 3815円(諸費・生徒会費・PTA会費)

なお、6月分の引き落としは6月10日(月)です。
よろしくお願いします。


学校給食7月分のご案内

7月分給食の申込みを希望される方にご案内いたします。

1.給食費・実施回数 1年,2年,3年 2320円(8回分)
              2年,3年育成学級 2030円(7回分)
2.申込書の提出期限 2013年6月 7日(金)まで
3.給食費の払込期限 2013年6月11日(火)まで

なお、払込の手数料として120円(窓口)か80円(ATM)が必要です。


ボランティア学習取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(水)5,6限
2年生の「ボランティア学習」取り組みがありました。
高齢者施設,障がい者施設,保育施設のいずれかの施設に
分かれて学習をしていきます。
実施日は6月5日(水)〜11(火)です。

5/30(ゴミ0の日)の取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日放課後、環境美化委員会のゴミ0の日の取組を行いました。全校生徒に声かけをしたところ、ボランティアとして多くの生徒が集まってくれました。個人で参加した生徒、部活動単位で参加した生徒など、いろいろでしたが、雨の降る中、学校内や学校周辺の清掃活動をしてくれました。ご苦労様でした。

全校集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会の次は表彰がありました。
写真右:春季大会 柔道個人で準優勝のIさん。
写真中:皐月杯 最優秀賞 ラグビー部。
写真右:アメリカ フロリダ州オーランドで行われた
     Cheereading & Dance Worlds 2013のJunior Dance部門
     第6位のTさん。

第3回専門委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2
環境美化委員会では、ゴミ0の日の取り組みについて話し合いました。また、そのあと、校庭にあるプランターの花の手入れをしました。図書委員会では、図書室の整備として、本の整理をしました。本当にご苦労様でした。委員会の取り組みのおかげで、活気のある学校生活が送れています。ありがとう。
委員会の活動中、委員会に入っていない生徒で部活動のある人は、みんながそろうまで、活動場所の掃除をしてくれました。自分たちの使う場所は、自分たちできれいにする。当たり前ですが、すばらしい心がけですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp