最新更新日:2017/03/24 | |
本日:1
昨日:0 総数:159276 |
*にこにこの日*語の日*
12月は,『にこにこの日』と『語の日』をコラボレーションさせて取り組みました。「仲間」「命の大切さ」をテーマに標語づくりをしました。どの標語も言葉の意味,言葉のもつ響き,語と語のつながり,などを考えながら楽しく作られたものばかりでした。その中から,いくつかを紹介します。
●12月のふれあいサタデー●
『京都アストドリームス』の早田咲紀選手と細田あかね選手にお越しいただき,醒泉おやじ・おふくろの会主催による野球体験教室をおこないました。ご存知のように,京都アストドリームスは,女子のプロ野球チームです。子どもたちに,野球の技術だけでなく「夢をもつ素晴らしさ」「夢に向かう努力の素晴らしさ」を教えていただきました。時雨てきて寒かったのですが,それも吹き飛ばすほどの熱気でした。
みんなが幸せに
3日の朝会は,人権月間についてのお話でした。学校長による「こわいことなんかあらへん」の読み聞かせがありました。「人権」というと,難しい感じがしますが,絵本のお話をもとに考えると「みんなが,悲しい思い・辛い思いをしないで幸せに生きること」が実感できます。周りのみんなが幸せに生きることができるよう,自分にできることは?と考えるきっかけになりました。
◎12月7日(金)「ゆめタイム」◎
学習発表会では,たくさんの方々にお越しいただきまして,ありがとうございました。
さて,12月7日(金)は,本校の取組を支部の小学校に発表します。「ゆめタイム」では,全校の歌声,6年生のリードによるグループ練習を見ていただきます。保護者の皆様,地域の皆様もぜひ,ご参観いただきますようご案内申し上げます。 ◇学習発表会◇
多くの方々にご参観をいただき,ありがとうございました。子どもたちは,少し緊張していましたが,練習の成果をしっかり発揮することができました。今日の本番が,一番上手にできたように思います。学年で,学級で一つのものを作り上げる楽しさを味わうことができました。学習発表会を通して成長したことを,今後の学校生活に生かしていってくれることでしょう。
下京区小学校対抗ドッジボール大会
25日日曜日,洛央小学校で行われた少年補導主催のドッジボール大会に,醒泉小学校から2チーム出場しました。リーグ戦の第1試合は2チームとも負けてしまいましたが,第2試合は2チームとも勝利を収めました。放課後毎日のように,学年を超えて一緒に運動場で遊んでいる醒泉っ子。2試合目は,場の雰囲気にも慣れ,いつもの調子を出してみんなで頑張りました。応援にもたくさんの方々に来ていただきました。お世話いただいた少年補導の役員の皆様,応援に来てくださった方々,ありがとうございました。
☆図書室に新しい本が☆
PTAより,たくさんの本を買っていただきました。貸出しを始めると,一気になくなり,新しく入った本の人気の高さがうかがえます。『読書クイズラリー』の最新版では,本を手にしないと分からない問題もあります。深まりゆく秋を読書で楽しく過ごしてほしいと思います。
大豆の変身
高野豆腐は,豆腐を薄く切って凍らせて乾燥させたもので,凍り豆腐とも言います。和歌山の高野山に住んでいるお坊さんが作り始めたところから,この名前がついたそうです。高タンパク低カロリーの健康食品ですね。今日の給食には,たっぷり入っていました。しめじや青ネギも入っていて彩りよく,御出汁もきいていておいしかったです。
すっかり秋みそとしょうゆ
今日の給食には,牛丼の具とほうれん草のおかか煮に「しょうゆ」,さといものごま味噌煮には「みそ」と「しょうゆ」が使われています。どちらも「大豆」が変身したものです。「みそ」をつくる途中にできた汁が,しょうゆとして使われるようになったそうです。どちらも日本の伝統的な調味料で,おなじみの味ですね。今日のさといもは,ゴマの風味も加わって,いつもと一味違うおいしさでした。
|
|