京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up1
昨日:23
総数:201076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

毛糸を巻いて

画像1
画像2
画像3
 11月16日(水)

 先日,こども展に行ってきました。

 4歳児の子どもたちにとっては,初めてのこども展でした。

つくったもので遊んだり大事に飾ったりしていたので,

覚えていましたが,「こんなところで飾ってあるんや〜」と

驚いていました。

前日にテレビで見た子ども達は,「昨日見たし知ってる!」と

言いながらも,じっと見入っていました。

 他園の作品を見て,「これは何でつくってあるの?」とか

「ぼくもやってみたい」など,興味を示していました。

どこの部屋に行っても,それぞれの園の作品や絵を真剣に見ていて

その作品のイメージの中に入り込み楽しんでいました。

とても充実したこども展見学でした。

 早速こども展で見た「”木の棒に毛糸をまいた飾り”をつくりたい」と

言ってきました。

ポカポカと日が照るテラスで,子ども達は夢中になって編んで遊んでいました。





お家が車になっちゃった〜!

みんながつくった段ボールのお家が保育室にあります。
それがたおれたのがきっかけに,『車ごっこ』が始まりました。お家のドアが座席になり,窓が運転席になっていました。なにやらBちゃんが赤ちゃんを抱えて車に乗りました。
Bちゃん「赤ちゃんが病気になっちゃったの〜C君早く運転して!」
C君「わかった!!ブルン ブルン ブーン!」
D君「信号が赤だ!とまれ〜!」
C君「キキ〜!!」
D君「青になった〜!」
C君「ブーン!!」
Eちゃん「はい病院着いたわよ」
D君「日赤着いたわ」
Bちゃん「お薬ください」
Eちゃん「はい お薬のんで」

しばらく子どもたちの楽しいやりとりが続いていました。
D君が「赤ちゃんがな病気になってん!」と担任に言いに来ました。
すると,Bちゃんが「シー静かに〜赤ちゃん寝てるから」と言いました。赤ちゃんを大事に思っているようでした。
お帰りの時間になりましたが,「明日も遊ぶ!」と言うので,片付けずに場を残しておくことにしました。また明日遊ぼうね!
画像1
画像2
画像3

幼稚園のお誕生日会

 昨日は幼稚園の創立記念日でしたので,今日はみんなで幼稚園のお誕生日会をしました。
 123歳のお誕生日。子どもたちの年や先生たちの年,お家の人の年を比べながら蝋燭を並べた物を見ました。蝋燭が増え,「おばあちゃんのおばあちゃんはこれぐらいかな?」という頃には「わぁ〜!」と驚いていました。
 園長先生からは,昔の幼稚園の写真を見せてもらい「いいな〜」「タイムスリップしたいわ」「この時に生まれたかった。だってここで遊べるもん」などいろいろなことを話し,驚きながら見ていました。また,写真にも写っていた大きな楠の木。今も変らずにあることにも驚いていました。
 歌をうたったり,みんなで仲良し遊びをしたりしてみんなで幼稚園のお誕生日をお祝いしました。

画像1
画像2
画像3

123歳!! 乾隆幼稚園

1月14日は,乾隆幼稚園のお誕生日。創立記念日です。
乾隆幼稚園が生まれて,今年で,123回目のお誕生日です。
バースデーケーキにろうそくを123本も立てたら,大変なことになりそうですね。
乾隆幼稚園,お誕生日おめでとうございます。
乾隆幼稚園,ありがとうございます。
乾隆幼稚園を守り,支えてきてくださった皆様,ありがとうございます。


1月14日は,成人の日でお休みですので,幼稚園では15日に創立記念式とランチパーティーをして,お祝いします。
下の写真は,昔々の乾隆幼稚園の様子です。この他の写真は式の中で子どもたちと見たいと思います。
画像1
画像2
画像3

わたしのミニ羽子板(預かり保育)

1月11日(金)
預かり保育の時間は「つくって遊ぼう」でした。
かまぼこ板を羽子板の形に切ったものに 糊で和柄の和紙を貼ったら,
かわいい,すてきな羽子板ができました。
子どもたちは,それぞれ自分の羽子板がお気に入りで,
できた羽子板を見せてくれました。
つくって楽しかったという声も聞かれました。


画像1
画像2

体をいっぱい動かしてあそぼ!!その2

画像1
画像2
画像3
 しっぽ取りの様子

凧揚げ 楽しいな

 お正月の遊びの一つ,凧を自分でつくって遊んでいます。

 カラービニールに型紙を置き,ずれないように友達に押さえてもらい線を引きました。
カラービニールを切ることは少し難しかったようですが,はさみをうまく使って切り,好きな絵をかきました。

 今までは凧糸を手に持って凧を揚げていましたが,今日はポケットに入れて,手を横に大きく広げて走って揚げていたり,凧揚げ競争が始まったりいろいろな揚げ方を楽しんでいました。
 強い風がふくと凧が勝手に舞い上がることにも気がついた子どももいます。
空に飛ぶヘリコプターに向かって「ヘリコプターさん 風をおこして〜」と頼んでいる子どももいました。
「凧と一緒に飛んでみたい!」「天まで揚がるかな?」と友達と一緒に凧揚げを何度も楽しんでいました。


 
画像1
画像2
画像3

こども展見学に行ってきました

 こどもみらい館で開催されているこども展の見学に行ってきました。

 体を動かして遊ぶことが好きな乾隆の子どもたち。乾隆幼稚園のテーマは『楽しい 運動会』です。

 自分たちの作品を見つけると,「僕のあった〜」「私の見つけた〜」と嬉しそうに見ていました。また,友達の作品を一緒に嬉しそうに見ている姿も見られました。
自分の作品が違う場所で展示されていることが嬉しいようです。

 他の幼稚園の友達の作品を見て「すごいな!」「これは 何やろ?」「こんなん つくってみたい!!」と言いながら見ている子どももいました。
 たくさんの刺激をもらったこども展。これからも,自由に思いを膨らませ,かいたりつくったりすることを楽しんでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

ママのお弁当,最高!

3学期が始まって,最初のお弁当日。
すみれ組の子どもたちは,
「お弁当,おいしい〜!」
と,久しぶりのお弁当がよっぽどおいしかったのでしょう,
大喜びで食べ始めました。

そのうち,
「ママのお弁当,最高!」
「おいしいー!」
と,一口食べるごとに大きな声を上げ,
こぶしを突き上げたり,両手を上に上げたり,弁当箱を高く掲げたりする姿も見られるようになるのでした。

「もう食べ終わった。」と,片付け始めたAちゃんに,
「今日は早いね。」と担任が声をかけると,Aちゃんも
「だって,ママのお弁当,おいしいもん。」
と,うれしそうにこたえてくれるのでした。

「お弁当 好きや。おいしいもん。」
子どもたちの声を保護者の皆さんにもお聞かせしたかったです。
画像1
画像2
画像3

たこあげ,しっぽとり〜体をいっぱい動かしてあそぼ!

画像1
画像2
画像3
 1月9日(水)

 昨日からたこを自分たちでつくっていました。

今日も朝から「先生,たこ つくろうな」と言って,部屋にやってきました。

マラソンを終えてたこに糸をつけると,さっそく「たこ,あげてくるわ」と

園庭に飛び出していきました。

でも,しばらくすると「先生,木にひっかかった〜」と,助けを求められました。

見に行くと,たこが桜の木にひっかかっていました。

「あんなとこまであがったんやな〜」と言うと,

「そやで,ものすごく(たこに)ひっぱられたわ」と説明していました。



また,お弁当のあとには子どもたちでルールを考えて

しっぽ取りをしていました。

以前はしっぽをつけるのを嫌がっていた子どもも,

自分からしっぽをつけたり,友達のしっぽを取りに行ったりしていました。

寒さに負けず,体を動かして遊ぶ元気な子どもになってほしいと思います。

また,友達と一緒にしたり,思いのちがいを感じたりして

遊んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp