京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up5
昨日:9
総数:200261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

水族館にいったよ!パート2(ちゅうりっぷ組)

大きな水槽の前で,幻想的な魚たちの姿に見入っていた子どもたちでした。
群れになって魚が泳いているのを見ていて「目が回ってくるね〜」と言っていた子どももいましたが,気持ちよさそうに泳いでいる姿に,みんなも気持ちよさそうに見ていました。カメやサメやエイなど,いろいろな魚が共存している姿も素敵でした。
「泳ぎたいわ〜」と言っている子どももいました。
画像1
画像2
画像3

水族館へいったよ! パート1(ちゅうりっぷ組)

遠足日和のいい天気の中,京都水族館へ全園児で行きました。
年少児はバスに乗っての遠足が初めてで,乗る前からワクワクしていました。
バスに乗ったとたん,「高速バス見たいや!」「がたがたバスや!」「僕の家が見えた!」「バスではシーやで」などと興奮していました。

京都水族館について,初めに“京の川ゾーン”の水槽のところで見た魚を「おっきいね〜!おっきいね〜!」と感動していました。(5センチほどの魚だったのですが,子どもたちには大きく見えたのでしょうね)

次に行った川のゾーンでは,大きなコイに大興奮!!「来た〜!」そして,大きな口をあけてこっちへ向かってきた魚に向かって「パクッ」と食いつこうとしていた子どももいました。大興奮でよく見ていました。
画像1
画像2
画像3

水族館,楽しいな(すみれ組)

 水族館に行くことを楽しみにしていたすみれ組の子どもたちは,朝から大はしゃぎ。
水槽にぴったりと引っ付いて,魚を見ていました。
 大きい魚,小さい魚,魚を見る度に歓声をあげていました。すぐに,魚になっている子どももいました。亀やサメ,エイ,たこ,くらげもいました。
 中でもイルカショーやサメに触れることがとても楽しかったようです。
興味をもってよく見ていたので,あっという間に時間が過ぎてしまいました。
楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

京都水族館へ行ってきました

10月25日(木)遠足日和!!
全園児一緒に,京都水族館へ行ってきました。
まずは,記念の集合写真。
見学の様子は,各学年のページで紹介します。
とっても楽しい一日でした。
画像1
画像2
画像3

キーパーするわ!

画像1
画像2
 10月24日(水)

 今日は,昨日の天気とは違い,テラスに出ると気持ちの良い

小春日和でしたが,朝,子どもたちは「さむ〜」と言って

登園してきました。

昨日,外に出て遊べなかった分を取り戻そうと,一目散に

園庭に飛び出していきました。

遊んでいると,サッカーゴールがあるのに気付き,「サッカー

したい!」と,ボールを蹴り始めました。

蹴ってゴールに入るのを喜んでいましたが,「ボール止める人が

いるね」と言った友達の言葉を聞いて,「ぼく,キーパーするわ!」

と,ゴールの前に立ちました。最初は一人でしたが,それでは止められないと

思ったようで,「ぼくも」と言って数人がゴールの前に立ちました。

(こんなたくさんだったら,シュートできないじゃないかな?)と思って,

見ていましたが,一緒にシュートしたら入ることがあることに気付いたり,

連続でシュートしたりしていました。

朝,寒いと言って登園してきた子どもたちも,「あついっ!」と言って,

一枚服を脱いでいました。

遊戯室が遊園地みたいやで!

画像1
画像2
画像3
 10月23日(火)

 今日は,昨日の天気とは違って,大雨で登園してきた

子どもたちでした。保育室で遊んでいましたが,「縄跳びしたい」

「鬼ごっこしたい」と言ったので,数人で遊戯室に行きました。

すでに,年少児が巧技台などで遊んでいたのを見て,

「前やった,ぶら下がるやつしたい」(うんていのことです)

と言ったので,一緒に組み立てました。

以前にした時よりも背が伸びているので,巧技台はかなり高く

なるのですが,何段も積んで組み立てました。

「手が痛い」と言いながらも,最後まで挑戦する子どももいて,

刺激を受け,「ぼくも頑張るぞ」と始める子ども。

年少児もじっ〜と見て,し始めていました。

保育室で遊んでいる子どもがいたので呼びに行くと,

一緒に呼びに来た子どもが「すごいで!遊戯室が遊園地みたいやで」

と言った言葉に,「えっ〜うそっ!!いく〜」とやってきました。

「運動会ごっこしてるみたい」

雨降りの一日でしたが,体も心も動かして遊びました。




お兄さん優しいね。

AちゃんがぶつかってBちゃんが泣いていました。
Aちゃんは「ごめんね,よしよし,ごめんね」と頭をなでています。でも涙が止まらないBちゃんです。すると,年長児のC君,D君が「どうしたの?」と二人の側へ来てくれました。
Aちゃん「泣いてるの」Bちゃん「Aちゃんがどんってしはった」
C君「そっか,どんってしたらあかんよ」D君「痛かったなぁ,大丈夫か?」
と話をしてくれて,Bちゃん元気になりました。
お尻を突き出して,年少児の背の高さになって話をしてくれていた年長児の子どもたち。心が温かくなりました。(年長児の二人の突き出したお尻がかわいかったです)
画像1
画像2
画像3

巧技台のうんてい!

今日は雨ふりだったので,遊戯室で体を動かして遊びました。
巧技台のうんていを年中児がしているのを見て,「やってみる!」と挑戦する年少の子どもたち。担任が少し支えて挑戦しました。「いけた!」と言う喜びを感じている子どもたちでした。何度も何度も繰り返して遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

大きくなってます,大根

幼稚園の園庭の畑に子どもたちが,大根の種をまいたのが,
9月の24日。
たくさんの芽が出て,ギュウギュウになってきたので,間引きを何度かしました。
それで大根は今,のびのびと,みずみずしい緑色の葉っぱを広げています。
立派な大根ができるように,がんばってお世話もしましょうね。
画像1

祖父母参観日

10月20日(土)
今日は,祖父母参観日でした。
幼稚園にいつもと違う,ゆったりとした雰囲気が漂っていました。

登園して,朝の支度を済ませると,子どもたちはそれぞれ自分の好きな遊びを始めました。遊ぶ姿をおじいちゃん,おばあちゃんに見てもらえるのが,うれしい様子でした。

次は,みんなで遊戯室に集まりました。
まず,遊戯室で,みんなでサツマイモの茶巾絞りを作って食べました。
芋のつるの佃煮も一緒に。
佃煮は幼稚園でたいて用意しておいたものです。
サツマイモは春に子どもたちがみんなで苗を植えて世話をして,みんなで収穫したものを使いました。芋のつるもそのときに採ったものを使いました。佃煮は子どもたちにも人気があります。

食べ終わった後は,歌と踊り。
各学年の歌,園歌に続いて,♪げんこつ山のたぬきさんを歌ってじゃんけんをして遊びました。
さらに,いすを片付けて,広い場所を作って,運動会で踊ったことのある♪にじのむこうにを曲に合わせておじいちゃん,おばあちゃんたちと一緒に踊りました。
さらに,♪誕生月仲間をみんなで踊って楽しみました。

帰りに,おじいちゃん,おばあちゃんに感謝の気持ちをこめて作ったプレゼントを渡しました。
参加いただいた祖父母の皆様,参加いただけなかった祖父母の皆様,いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp