![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:16 総数:159170 |
幼稚園最後のおさんぽ
3月11日(月)
今日はことり組(年長児)の子どもたちにとって,はな組(年少児)との最後のおさんぽでした。京都御苑は,ちょうど梅の花が見ごろでした。近くを通ると梅の花のかすかな香りがします。子どもたちは鼻をくっつけて「いいにおいやなぁ」「きれい〜」と春の訪れを感じていました。 明日は親子おわかれ会です。お別れ会と聞いて「え?明日で最後なん?」とドキリとしたようで,「まだ来週が保育修了式だよ」と言うと,「あ〜よかった!」とホッとしたようでした。幼稚園が大好きで明るく元気に育ったみんなを見ていると,とても幸せな気持ちになります。 あと少し,お休みしないで登園してほしいです。 ![]() ![]() おわかれ遠足に行きました
今日は,お別れ遠足で全園児で京都市動物園にいきました。
ことり組(年長児)にとっては,幼稚園生活最後の遠足となりました。 いつも遠足で手をつないでくれたことり組さん。今日も,はな組(年少児)の子どもたちの手をつなぎ,リードしながら歩いている姿がありました。 リニューアル準備のため工事中のところもありましたが,キリンやゾウ,レッサーパンダ,もうじゅうワールドのライオンやトラなどたくさんの動物を見てまわりました。 なかでも,ゴリラの赤ちゃんに子どもたちも興味津々でした。 「2歳やのに,木登りもできるんやな」「こっち見てる」「かわいいな」と満面の笑みで見つめていました。 お天気にも恵まれ,本当に楽しいひと時となりました。 ![]() ![]() ![]() 最後のパンランチ
3月4日(月)
今日は,ことり組(5歳児)にとって最後のパンランチでした。 いつもはお家の方の手作りのお弁当ですが,月に約2回,みんなと一緒にパンを食べる日をもうけています。 今日は特別メニューでウィンナーロール,ギリシャロール,チョコブラウニーでした。 子どもたちは大喜びでした。 子どもたち「小学校もおいしいパンやったらいいのにな」と話してました。 この二年間でかためのパンもしっかりと噛んで味わえるようになりました。 ![]() ![]() 親子交通安全教室
3月4日(月)
ことり組(5歳児)は,親子交通安全教室でした。 上京警察署のおまわりさんや上京地域交通安全活動推進委員会の方に来ていただき,正しい道路の歩き方について,もう一度確認をしました。 4月からの小学校入学に向けて,お家の人と一緒に確認しながら,実際に道路を歩いてみました。 みんな自分の目と耳で車がきていないかを確かめながら歩くことができました。 ![]() ![]() ![]() ひな祭り![]() ![]() 人形劇を楽しみました![]() ![]() |
|