![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:732187  | 
3年生 京都まで帰ってきました。
交通事情で少し遅れましたが、無事京都市内まで帰ってきました。解散は10分程度遅れます。 
3年生 USJ 出発 
	 
	 
	 
3年生 卒業前校外学習 USJ 
	 
	 
	 
3年生 球技大会 
	 
	 
	 
3年生は球技大会をしました。 男子はグランドでソフトボール, 女子は体育館でドッヂボールとバスケットボールをしました。 3年生 卒業式の練習 
	 
	 
	 
前日にあった公立高校の一般検査を終え, 3年生は卒業式の練習をしました。 卒業式は3月15日(金)です。 1年生人権学習2 
	 
	 
	 
1年生人権学習1 
	 
	 
	 
1年生は人権学習をしました。 内容は「町づくり」を通じて「ケガレ」意識を考えました。 また,1組は身近な差別につながる事象について考えました。 写真左:1組,写真右:2組 プレステージ中1(出前授業) 
	 
	 
	 
	 
	 
明日は、楽只小学校で英語、乾隆小学校で数学のプレステージ中1を行う予定です。楽只小、乾隆小の6年生みなさん、楽しみにしていてください。 第5回定期テスト
第5回定期テストの時間割です。 
2月20日(水) 1限 理科 2限 数学 3限 技術家庭 2月21日(木) 1限 国語「ききとり」あり 2限 英語「ききとり」あり 3限 美術 2月22日(金) 1限 社会 2限 保健体育 3限 音楽 3年生は平常授業です。 1年生ボランティア事前学習施設訪問 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生は来年度のボランティア学習の事前学習として 施設訪問をしました。 写真左:1組2組 出水老人デイサービスセンター 写真中:3組 高齢者福祉施設紫野 写真右:4組上京老人デイサービスセンター それぞれの施設でダンスを披露したり,物語の朗読,福笑い,坊主めくり かるた,クイズなどで交流をしました。  | 
 |