最新更新日:2024/10/16 | |
本日:1
昨日:4 総数:201815 |
豆まきの後は・・・
今日のランチは,巻き寿司といなり寿司と,いわしの丸干しと,大根とお揚げのお汁でした。
「いわしは鬼が嫌いなもの,これを食べると鬼がやってこないよ」と言ったからか,全員,いわしを残さずに食べていました。よほど,鬼が恐かったようですね。 いわしを食べた後,「はぁ〜」と大きく息を吐き,「こうして,鬼を追い払うのや〜」と言っている子どももいました。 お寿司はおかわり自由。お寿司が好きな子どもも多く,たくさんおかわりをしていました。 いわしの頭をヒイラギに刺し,鬼がこないようにしたのと同時に,無病息災も祈願して 玄関に飾りました。 鬼が出た〜
子どもたちが自分でつくった鬼のお面をかぶり,豆まきをしていると,金棒を振り,大声をあげながら赤鬼と青鬼が現れました。
突然の出来事に,子どもたちはびっくり!しかし,勇敢に鬼に豆を投げていました。 ちゅうりっぷ組のこどたちは恐くて,先生にしがみついていましたが,みんなで,鬼をやっつけたので,鬼は幼稚園から,出て行きました。 節分の集い・・・穏やかな・・・
2月1日(金)
遊戯室で,「節分の集い」を開きました。 みんなで,遊戯室に集まって, 歌を歌ったり,お話を聞いたり, そして,豆を歳の数より一つたくさん食べたりしました。 それから,「集い」の途中から,遊戯室には香ばしいにおいが漂っていました。 「ほうらく」で炒っていた豆のにおいでした。 炒った豆を鬼目がけて投げて,鬼をやっつけることになりました。 この時点では,写真を見る限り,何事も無く, 穏やかな空気が漂っているように見えます。 ところが,この後,とんでもないことになるのですが・・・(つづく) 節分の豆は,折り紙の三方に
節分の豆を入れる「三方」を折り紙で作りました。
年長児は自分で折るだけでなく, 年中児に折り方を教えてくれていました。 暖かい日差しのテラスにテーブルを出して, 年中児,年長児一緒に作りました。 1月の誕生会
1月最後の日に,誕生会を開きました。
インフルエンザが流行っていて,延期になっていたのでした。 会を進めてくれるのは,年長児。 あいさつの後,♪焼き芋じゃんけんグーチーパー。 プレゼントを代表で渡してくれたり, インタビューをしてくれたり…。 続いて,先生の出し物,バルーンアート。 音楽に乗せて,細長い風船が,犬だとか,キリンだとか,花だとかになりました。 その後は,こま回し大会。 3歳は,もみコマ(手回しコマ)。 4歳は,糸引きコマ。 5歳は,ひも巻きコマ。 学年によって種類が違います。 学年ごとに回して,お互いに見合ったり, みんないっせいに回したりしました。 さくらんぼクラス 2月の予定
まだまだ寒い日が続きますが,お元気ですか?
さくらんぼクラスの2月の予定をお知らせします。 トップページ右端の「配布文書一覧」より選んでご覧ください。 節分ごっこ,ひな祭りの飾り作りはいかがですか? 2月6日は「子育て講演会」も開きます。 在園児の保護者の皆さんと一緒の会です。 ぜひ,お越しください。 平成24年度学校評価について
平成24年度前期の学校評価実施報告書は既に公表しております。
トップページ右側の「配布文書一覧」の中から選んでご覧ください。 今年度末には,後期の学校評価にご協力いただきますようお願いいたします。 1月28日は園を閉鎖します。
寒い日が続きます。
雪も舞っています。 乾隆幼稚園の皆さん,いかがお過ごしでしょうか。 1月28日(月)は,インフルエンザの感染拡大を防ぐため, 幼稚園を閉鎖します。 土曜日,日曜日,月曜日の3日間で,十分に体調を整えて, 1月29日(火)に元気に登園してください。 1月29日(火)はお弁当日です。 雪が葉っぱや枝に積もると,おもしろいですね。 教育美術展,1月26日・27日
平成24年度 京都府学校文化・芸術祭
第44回教育美術展が,左京区岡崎の京都市美術館で開かれます。 会期は1月26日(土)・27日(日)の2日間です。 京都市立幼稚園では,各園から2作品を展示しています。 素敵な作品がたくさん並んでいます。 こども展とはまた違った雰囲気の中, 幼稚園だけでなく,小学校,中学校等の作品もご覧になれます。 昔遊びの会
今日は,地域の女性会の方やボランティアの方にお世話になり,昔遊びの会を楽しみました。中には,園児のおばあちゃんや「80年前に乾隆幼稚園に通っていました」という方がいらっしゃいました。
おはじきやコマ回し,カルタとり,お手玉,紙風船などで一緒に遊んだり,折り紙を教えてもらったりして楽しみました。 「一緒に遊んで楽しかった」と大満足の子どもたちでした。 |
|