![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:159574 |
大石先生読み語り
12月に予定していた大石先生の読み語りが,1月に延期になりました。今日は,待ちわびていた先生の読み語りの日でした。低・中・高学年それぞれに合わせて,心に感じ,自分を振り返って考えるようなお話を読んでいただきました。子どもたちは,絵本に引きつけられて聞き入っていました。低学年には「十二支のおはなし」「にゃーご」,中学年には「トントントンをまちましょう」「せかいいちおおきなうち」「ずっとずっといっしょだよ」,高学年には「あしたは月曜日」「風切る翼」などを読んでいただきました。
大石先生から色紙をいただきました。長谷川義史さんがお描きになった大石先生のイラスト入りの色紙です。 ![]() 醒泉漢字チャレンジ・計算チャレンジ
冬休み中の学習の成果を試すチャレンジに取り組む子どもたちです。夏休み明けに第1回をしましたので,今回は,第2回目です。さあ,しっかり漢字をおぼえているかな?正しく速くけいさんできるかな?みんな真剣な表情で取り組んでいました。
![]() 授業再開です![]() ![]() 朝会では,学校長より,元気に安全に過ごしていこう,読書にしっかり取り組もう,めあてを立ててそれに向けてがんばろうというお話がありました。 新年の大掃除![]() ![]() *謹賀新年*
今日は,小雪が舞っています。冬休みは,あと少しで終わりますが,皆様お元気でお過ごしのことと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
|